dアニメストアが解約・退会ができない方へ!注意点と方法を解説

更新日:2020/01/25
公開日:2018/05/03

dアニメストアは、大量のアニメが月額400円で見放題のサービスです。

しかし、「観たいアニメを観られたから、解約したい」「サービスを使っている時間がないから退会したい」という方もいると思います。

この記事では、dアニメストアの解約・退会方法について、わかりやすくまとめました。

dアニメストアは、解約のやり方さえわかれば、5分で解約できるので、ご安心ください。なお、dアニメストアはいつ解約しても、違約金は発生しませんので、安心してください。

dアニメストアを辞めるときの注意点

dアニメストアを辞めるときの注意点は以下の通りです。

dアニメストアを辞めるときの注意点
  • ①解約した瞬間から動画が観られなくなる
  • ②月の途中で解約しても料金は日割りにはならない
  • ③アプリを削除しただけは解約にはならない
  • ④ドコモを離れてもサービスの再契約は可能

①解約した瞬間から動画が観られなくなる

dアニメストアは、解約の手続きが完了した瞬間から、dアニメストアのすべての動画が視聴できなくなります。

レンタルした動画やダウンロードした動画も観られなくなるので、解約前に動画の見納めをしておくことをオススメします。

②月の途中で解約しても料金は日割りにはならない

dアニメストアは月の途中で解約しても料金は日割りにはなりません。先ほど紹介したとおり、動画も解約した瞬間から観られなくなるので、dアニメストアは、月末に解約した方がお得です。

ただし、月末に解約の手続きをするのを忘れてしまいそうな方やもう観たい動画がないという方は、早めに解約しても大丈夫です。

③アプリを削除しただけは解約にはならない

dアニメストアのアプリを削除しても解約にはなりませんので、必ず解約手続きを行なってください。

④ドコモを離れてもサービスの再契約は可能

「他の携帯電話会社へ乗り換えるから、dアニメストアを解約したいけど、再契約はできる?」と思ってい方もいるでしょう。

dアカウントへログインして、dアカウントのメールアドレスを「@docomo.ne.jp」以外に変えておきます。すると、ドコモ以外の携帯電話会社を契約した場合も、同じdアカウントにログインして、dアニメストアを再契約できます。

同じdアカウントでログインして、dアニメストアを再契約すると、視聴履歴やお気に入りを引き継ぐことができます。

なお、1カ月の間に解約と再登録をしても、月額料金は400円しか発生しませんので、ご安心ください。

dアニメストアの解約・退会方法

「dアニメストアが解約・退会ができない」と困っている方もいるでしょう。

なので、この記事では、画像付きでわかりやすく解約・退会方法をお伝えします。dアニメストアはパソコンからでもスマホからでも解約・退会が可能です。

この記事では、スマホを使って解約・退会方法を説明します。

まず、dアニメストアの公式ページにアクセスし[ログイン/発行する]をクリック▼

dアニメストアへログインします▼

dアニメストアへログインしたら、画面を下へ下げます▼

画面の下の方にある[解約]をタップ▼

解約を呼び止める画面が出てきますが、構わず下へ進めます▼

アンケートに回答します▼

アンケートに回答したら、[解約する]をタップします▼

また呼び止める画面が出てきますが、かまわずに下へ進めます▼

手続き内容を確認します▼

[dアニメストア 注意事項]をタップします▼

注意事項を確認します▼

注意事項の確認が終わったら、[閉じる]をタップします▼

チェックボックにチェックを入れます▼

案内を読み進めて、問題がなければ[次へ]をクリックします▼

手続き内容の確認の画面になるので、画面を下へ進めていきます▼

さらに下へ進めていきます▼

ドコモオンライン手続き利用規約を確認して、チェックボックスにチェックを入れ、[手続きを完了する]をタップ▼

以上で解約手続きは、手続き完了です▼

dアカウントに登録したメールアドレスにも、解約の連絡メールが届いています。本文のURLをクリック▼

すると、dアカウントの申し込み履歴の画面に飛ぶので、詳細をクリック▼

dアニメストアが解約されていることを確認できます▼

手順は多いですが、やることはシンプルなので、5分もあれば解約できます。

【番外編】電話で解約する方法

dアニメストアは電話からでも解約することができます。

ただし、解約の際には、dアニメストアでしようしているdアカウントの情報が必要です。以下のドコモのお客様サポートに電話して「dアニメストアを解約したいです」とオペレーターさんに伝えましょう。

お客様サポート
  • ドコモの携帯専用:151
  • ドコモ携帯以外:0120-800-000

アニメを観なくなったら一旦解約しよう

dアニメストアは、動画見放題サービスなので、どんなにアニメを観ても月額400円です。しかし、アニメを1本も観なかったとしても、月額400円が発生します。なので、「使わない」と思ったら一旦解約しましょう。

再登録はいつでもできるので、また使いたくなったときはdアニメストアを再登録してみましょう。dアニメストアの新たな魅力が発見できるかもしれませんよ。

また、dアニメストア以外にもアニメ見放題のサービスはあります。詳しくはこちらをどうぞ。

他にもドコモは「dTV」という動画見放題サービスも展開していますよ。

アニメに限らない動画配信サービスについてはこちらでまとめています。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. どこがいい?電子書籍を安く購入できるオススメの13サイトまとめ
  2. 定額で聴き放題の音楽ストリーミング配信サービス人気12社を比較
  3. 月額定額の電子コミック・漫画読み放題サービス主要8サイトまとめ
  4. Apple Musicを無料で3カ月使って気づいた特徴・感想と使い方
  5. オススメの人気光回線5選を比較!ドコモ光,ソフトバンク光,auひかり,NURO光…

関連記事

スポンサーリンク

最新記事

  1. Amazonプライムビデオチャンネルとは?Prime Videoとの違いやチャンネル一覧と管理方法
  2. Amazonプライムとは?アマゾンプライム会員の18個の豪華特典一覧
  3. Amazonプライムの会費はいくら?年会費と月額料金の違い~学生・家族会員まで解説
  4. オススメはどこ?制限なしのクラウドSIM系無制限モバイルWiFiルーター比較
  5. Netflix、hulu、U-NEXT、dTVの比較表+Amazon プライムを添えて
  6. ギガゴリWiFiとは?料金や通信エリア・制限・速度から注意点まで
  7. ウチモバとは?何が便利なの?メリットとデメリットを元携帯販売員が紹介
  8. 【画像付き】dマガジンの解約・退会方法!注意点や解約できない理由も紹介
  9. Amazon Prime Readingとは?千冊以上の本や漫画が読み放題!使い方~実際に使った感想
  10. コミックシーモアの読み放題とは?フルとライトの違いは?使ってみた感想

人気記事

  1. 漫画を無料で試し読み!合法で無料マンガが読めるオススメの13サイトまとめ&比較
  2. どこがオススメ?ドコモ光のプロバイダの選び方&全24社を徹底比較!
  3. どこがオススメ?定額で映画も見放題の動画配信サービス【厳選】人気10サイト比較
  4. WiMAXの20プロバイダを完全比較して分かったオススメの契約先
  5. 月額定額の電子コミック・漫画読み放題サービス主要8サイトまとめ
  6. 【2020年】オススメの雑誌読み放題サービス人気10社を比較&まとめ
  7. 【2020年決定版】モバイルルーターの厳選オススメ3社を紹介&比較
  8. 定額で聴き放題の音楽ストリーミング配信サービス人気12社を比較
  9. オススメはどこ?制限なしのクラウドSIM系無制限モバイルWiFiルーター比較
  10. 料金が安くて通信速度も速いオススメの格安SIM7選まとめ&比較

おすすめ記事