無料お試し期間はない?WOWOWの放送をタダで観る方法を調査してみた

更新日:2020/01/04
公開日:2019/04/25

「他の動画サービスのように、WOWOW(ワウワウ)にも無料のお試し期間はないの?」と思っている方もいるでしょう。

結論からいうと、WOWOWに無料お試し期間はありません。しかしWOWOWは、加入前でも一部の放送だけは、無料で視聴が可能です。

「無料のお試し期間がないのに、一部の放送は無料で観られるって、何だかややこしい」と感じる方もいるでしょう。

ご安心ください。この記事では、動画サービスを10社以上利用してきた動画オタクが、WOWOWの無料の放送をわかりやく説明します。

お試し期間がないWOWOWを無料視聴する方法とは?

WOWOWトップ画面
WOWOW

テレビのCMでも良く見かけるWOWOW。

WOWOWに興味があっても、まずは「無料でお試し」してみたいですよね。

WOWOWをお試しする方法には、以下の3つがあります。

WOWOWをお試しする方法
  • ①無料お試しキャンペーン期間【2017年に終了】
  • ②契約の初月の無料期間
  • ③WOWOWに未加入でも視聴できる無料放送

①無料お試しキャンペーン期間【2017年に終了】

「他の動画サービスのように、1円も払わずに、WOWOWの放送をお試しできないの?」と思っている方もいるでしょう。

ネット上では、「WOWOWには、無料お試し期間がある」という記事を見かけます。しかし、WOWOWの無料お試し期間は、2017年9月15日をもって終了しています。

全チャンネルを思いっきり楽しめる、無料お試し期間がなくなってしまったのは残念です。

②契約の初月の無料期間

WOWOWに契約すると、初月は無料で視聴できます。

「なんだ、『無料お試し期間』が、最大1カ月間もあるじゃないか」と思うかもしれません。しかし、この「初月無料」は条件付きなので、「無料お試し期間」とは違います。

初月無料の条件
  • 加入月では解約できない
  • 解約できるのは翌月以降

WOWOWの月額料金は、2,300円です。つまり契約した場合には、2ヶ月の間、2,300円で視聴できるわけです。全放送、全サービスを、1カ月分の料金で2カ月間の利用できるのでお得です。1カ月あたり、1,150円です。

なお、WOWOWは携帯電話や光回線と違って、2年以内に解約しても違約金は発生しません。

③WOWOWに未加入でも視聴できる無料放送

「お金を払わずに、まずは無料で、WOWOWを体験したい」という方もいるでしょう。

ご安心ください。WOWOWに加入していなくても視聴できる放送は複数あります。

テレビのリモコンで放送を「地上波デジタル放送」から「BS放送」に変え、チャンネルを「9」に合わせると、WOWOWの放送が視聴できるかどうか確認できます。

リモコンの「BS」ボタンを押した後、「9」を押しましょう▼
WOWOWのリモコン操作

無料で観ることができる放送は、次の章で紹介します。

未加入でも、無料で見られる放送は?

WOWOWには加入せずとも、多くの無料視聴できる番組があります。WOWOWに加入していない状態なので、「知らないうちに月額料金を払っていた」なんて心配もありません。

WOWOWに未加入でも、無料で視聴できる番組は、こちらの3タイプです。

無料視聴できる番組の3タイプ
  • ①毎月の初めの1週間前後
  • ②毎週火曜日の深夜0時からの放送
  • ③ドラマの第1話やスポーツの初日

①毎月の初めの1週間前後

毎月の初めの1週間前後は、ジャンルを問わず無料で視聴できる番組が多くあります。

ドラマや映画、スポーツ番組などジャンルは幅広いです▼
WOWOWで観られる番組

曜日や時間帯もバラバラですので、視聴したい番組を月末に見つけて無料放送を実際に体験してみてください。

②毎週火曜日の深夜0時からの放送

火曜深夜0時に、BS9にチャンネルを合わせてみましょう。

毎週火曜の深夜0時から放送される番組は、無料で視聴できます。0時きっかりから始まった番組だけではなく、0時~2時くらいまでに放送される番組が視聴できます。

火曜深夜0時の番組は時期によって、さまざまです▼
WOWOW火曜日の深夜の番組

毎週、番組内容も変わっているので、深夜なのが玉にキズですが、火曜日にWOWOWを少しずつ視聴して体験できますね。

③ドラマの第1話やスポーツの初日

毎週火曜は、時間には関係なく「ドラマの第1話」と「スポーツの第1日」が視聴できます。

「スポーツの第1日」とは、大会やリーグ戦の初日に行われる試合を指しています。

テニス好きには、たまらないです。

ドラマも豊富なので、第1話の放送回も多いです▼
WOWOWドラマ1話無料

ドラマの1話は、視聴者に興味を持ってもらうために気合が入っているので、面白い映像を観ることができますよ。

WOWOWの無料放送で観られる番組の確認方法

WOWOWの無料放送で観られる番組の確認は、WOWOW!|エクストラ | WOWOWオンラインから行えます。

近日中に、視聴できそうな番組をチェックしておきましょう。

WOWOWの無料視聴が観られないときの対処法

「WOWOWの、無料視聴が観られない」という人もいるかもしれません。

テレビのリモコンから、「BS放送」に切り替え「9」チャンネルを押しても、BS放送が映らない場合には、どうしたら良いか紹介します。

必要な設備が揃っているか確認する

必要な機器と設備は、揃っているか確認しましょう。

WOWOWを視聴するために必要な機器は、以下のいずれかです。

WOWOWを視聴するために必要な機器
  • 「BSデジタルチューナー内蔵テレビ」+BSアンテナ
  • 「テレビ」+「BSデジタルチューナー内蔵レコーダー」+BSアンテナ

デジタル放送が現状で視聴できていて、リモコンに「赤・青・緑・黄」のボタンが付いていればデジタルに対応しています。

リモコンの「赤・青・緑・黄」のボタン▼

また、テレビのリモコンで「BS」のボタンを押してBS放送が視聴できれば、問題ありません。

フリーダイヤルに相談する

機器または設備において、何か問題がある場合にはフリーダイヤルでの相談が可能です。

電話しながら、実際に家のテレビなどの状態を確認できるので心強いサービスですね。

フリーダイヤル:0120-808-369 受付時間は9:00~21:00、年中無休

WOWOWの大きな魅力3つ

月額2,300円のWOWOW。「NetflixやHuluなどの動画サービスと比べると、高いなー」と感じるかもしれません。

しかし、WOWOWには、以下の魅力があります

WOWOWの大きな魅力3つ
  • ①すべての放送番組が録画可能
  • ②動画見放題サービス(VOD)とは動画のラインナップが異なる
  • ③テニスやサッカーなどの生放送が楽しめる

①すべての放送番組が録画可能

WOWOWは、すべての放送番組を録画することができます。

一般的な動画見放題サービスでは、番組の録画ができないので、配信が終わった瞬間に番組が観られなくなってしまいます。

その点WOWOWは、動画を録画できるので、自分のお気に入りの動画を手元に残しておけることがメリットです。

②動画見放題サービス(VOD)とは動画のラインナップが異なる

一般的なVODサービスでは、映画やドラマの過去作を取り揃えおり、いつでも自由に視聴できる点が魅力です。

WOWOWも放送時間は決まっていますが、「すべての放送番組が録画可能」なため、視聴する時間は自由に変えられます。

また、WOWOWはドラマや映画のオリジナル作品の制作が盛んです。そのため、WOWOWでしか観られない、有名作家が書くシナリオや俳優が出演する作品も魅力的。

③テニスやサッカーなど生放送が楽しめる

WOWOWの魅力と言えば、テニスやサッカーの生放送。

とくにテニスは、終了時間が試合の状況によって変わり、放送時間も長くなってしまうため、民放などでは試合を丸々放送するのは難しいスポーツです。

1試合をまるごと生放送で視聴できるのは、とても魅力的ですね。錦織選手の勇姿を、リアルタイムで観戦できますよ。

まとめ:WOWOWの世界に飛び込もう

WOWOWが気になっている方は、加入する前に、ぜひ無料放送が視聴できるかどうか確認してみてください。

視聴環境が整ったら、月の初めや火曜の深夜、ドラマやスポーツの最初の放送をチェックして実際に視聴しましょう。

なお、「最初からWOWOWの世界をすべて味わいたい」という人は、以下のリンクから1カ月分の料金で、2カ月間もWOWOWのすべての番組をエンジョイできますよ。
WOWOWトップ画面

WOWOW

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 料金が安くて通信速度も速いオススメの格安SIM7選まとめ&比較
  2. どこがオススメ?定額で映画も見放題の動画配信サービス【厳選】人気10サイト比較
  3. オススメの人気光回線5選を比較!ドコモ光,ソフトバンク光,auひかり,NURO光…
  4. Apple Musicを無料で3カ月使って気づいた特徴・感想と使い方
  5. どこがいい?電子書籍を安く購入できるオススメの13サイトまとめ

関連記事

スポンサーリンク

最新記事

  1. Amazonプライムビデオチャンネルとは?Prime Videoとの違いやチャンネル一覧と管理方法
  2. Amazonプライムとは?アマゾンプライム会員の18個の豪華特典一覧
  3. Amazonプライムの会費はいくら?年会費と月額料金の違い~学生・家族会員まで解説
  4. オススメはどこ?制限なしのクラウドSIM系無制限モバイルWiFiルーター比較
  5. Netflix、hulu、U-NEXT、dTVの比較表+Amazon プライムを添えて
  6. ギガゴリWiFiとは?料金や通信エリア・制限・速度から注意点まで
  7. ウチモバとは?何が便利なの?メリットとデメリットを元携帯販売員が紹介
  8. 【画像付き】dマガジンの解約・退会方法!注意点や解約できない理由も紹介
  9. Amazon Prime Readingとは?千冊以上の本や漫画が読み放題!使い方~実際に使った感想
  10. コミックシーモアの読み放題とは?フルとライトの違いは?使ってみた感想

人気記事

  1. ドコモ光の契約前に知りたい全知識!料金・セット割・フレッツ光からの乗り換えまで
  2. 月額定額の電子コミック・漫画読み放題サービス主要8サイトまとめ
  3. オススメの人気光回線5選を比較!ドコモ光,ソフトバンク光,auひかり,NURO光,ビックローブ光
  4. 【2020年決定版】モバイルルーターの厳選オススメ3社を紹介&比較
  5. どこがオススメ?定額で映画も見放題の動画配信サービス【厳選】人気10サイト比較
  6. どこがオススメ?ドコモ光のプロバイダの選び方&全24社を徹底比較!
  7. 料金が安くて通信速度も速いオススメの格安SIM7選まとめ&比較
  8. どっちがいい?Apple MusicとSpotifyを両方契約している私が比較解説してみた
  9. 定額で聴き放題の音楽ストリーミング配信サービス人気12社を比較
  10. 漫画を無料で試し読み!合法で無料マンガが読めるオススメの13サイトまとめ&比較

おすすめ記事