Amazonプライムビデオチャンネルとは?Prime Videoとの違いやチャンネル一覧と管理方法

更新日:2020/04/21
公開日:2020/04/21

Amazonプライムビデオチャンネルって何?Prime Videoと何が違うの?という方は多いと思います。

この記事では、Amazon Prime Video チャンネルの概要からプライムビデオとの違い、チャンネル一覧・チャンネルの管理方法までお伝えします。

Amazonプライムビデオチャンネルとは?


Amazon Prime Video チャンネル

Amazon Prime Video Channel(アマゾンプライムビデオチャンネル)とは、Amazonが提供している有料の専門動画チャンネルのことです。Prime Videoチャンネルを利用できるのは、Amazonの有料サービスである「プライム会員のみ」です。

Amazon Prime Video チャンネルには、以下のような特徴があります。

Amazon Prime Video チャンネルの特徴
  • 40種類以上の専門チャンネルがある
  • 衛星放送やケーブルテレビとの契約が不要
  • 無料お試し期間が設定されている
  • 一部のチャンネルはライブ配信も観れる

40種類以上の専門チャンネルがある

Amazonプライムビデオチャンネルには、映画や各スポーツから釣りなどの趣味系まで、幅広いジャンル計40以上のチャンネルがあります。

自分で観たいチャンネルのみを自由に選択して追加・視聴できます。チャンネル一覧は後で詳しく解説します。

衛星放送やケーブルテレビとの契約が不要

「Amazonプライムビデオチャンネルの何がいいの?」と思っている方もいるかもしれません。

通常であれば、釣りやスポーツといった有料の専門チャンネルを観るためには、衛星放送やケーブルテレビを契約する必要があります。

それに対して、プライムビデオチャンネルでは、衛星放送やケーブルテレビを契約しなくても、オンラインで簡単に専門チャンネルを観られるというメリットがあります。

また、衛星放送では天気が悪いと放送が観られない場合がありますが、プライムビデオチャンネルなら台風の時でも問題なく放送が観られます。

無料お試し期間が設定されている


プライムビデオチャンネルには、チャンネルごとに「7日間」「14日間」「30日間」等の無料期間が設定されています。そのため、最初は無料で気軽にチャンネルを試すことができます。無料お試し期間中に解約をすれば、利用料金はかかりません。

また、無料期間は各チャンネルで独立しているので、全てのチャンネルをそれぞれ無料でお試し可能です。

一部のチャンネルはライブ配信も観れる

Amazon Prime Video Channelの一部チャンネルはライブ配信を行っています。「プライムビデオチャンネルの番組表」というページからライブ配信の番組を確認できます▼

Amazonプライム会員とは?


ここまで読んで「そもそもAmazonプライム会員って何?」と思った方もいるかもしれません。

Amazonプライム会員とは、Amazonの有料会員のことです。Amazonプライム会員になると、Amaoznの様々な特典を利用することができます。

Amazonプライムビデオチャンネルもプライム会員の特典の一つなので、プライム会員以外は利用できません。

アマゾンプライム

Amazonプライム会員の特典一覧はこちら。

Amazonプライム会員になるための料金は、年会費:4,900円または月額500円です。また学生は半額で利用可能です。プライム会員の詳細はこちら。

Amazonプライムの会費の支払い方法は以下の記事で解説しています。

Amazonプライムビデオとは?


Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)とは、プライム会員の特典の一つの動画配信サービスです。プライム会員になると映画やドラマ、アニメ、TV番組等の様々な動画を無料で観ることができます。

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライムビデオの詳細はこちらをご覧ください。

「Prime Video」と「プライムビデオチャンネル」の違い

先ほどの「Prime Video」と「プライムビデオチャンネル」の違いって何?って方は多いと思います。両者の違いは以下の通りです。

Prime Video プライムビデオチャンネル
対象者 プライム会員 ライム会員
サービス 動画見放題サービス 専門動画チャンネル
料金 無料(一部作品は有料) 月198円~2,178円/チャンネル
課金形態 (作品ごとにレンタル・購入) 月額課金
無料期間 30日間 7日間、14日間、30日間

Prime Videoはプライム会員であればたくさんの映画やドラマが無料で見放題です。ただし一部作品は有料で、有料作品は作品ごとにレンタルか購入する必要があります。

一方で、プライムビデオチャンネルはチャンネルごとに月額契約する必要があります。契約すれば、その月はそのチャンネルの番組が見放題になります。

Amazon Prime Video Channelのチャンネル一覧と料金

「Amazon Prime Video Channelにはどんなチャンネルがあるの?」と思っている方のために、チャンネル一覧をお伝えします。

Amazonプライムビデオチャンネルの全41チャンネルは以下の通りです。

Amazonプライムビデオチャンネルのチャンネル一覧
  • セントラルスポーツ・フィットネスチャンネル
  • ブンデス・ポルトガル LIVE
  • バスケットLIVE for Prime Video
  • Tリーグ TV
  • GAORA Bros.
  • J SPORTS
  • yoga esse(ヨガエス)
  • NHKオンデマンド
  • シネマコレクション by KADOKAWA
  • 日本映画NET
  • プラス松竹
  • マイ★ヒーロー
  • JUNK FILM by TOEI
  • 極道戦線
  • 時代劇専門チャンネルNET
  • VパラTVプラス
  • アジアドラマチャンネル
  • KBS ワールド プラス
  • シネフィル WOWOW プラス
  • スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICS-
  • dアニメストア for Prime Video
  • NHKこどもパーク
  • キッズステーション・オンデマンド
  • ニコロデオン
  • HISTORY
  • テレビ東京ビジネスオンデマンド Select
  • 日経CNBC プラス
  • BBCワールドニュース
  • HISTORY
  • 大阪チャンネルセレクト
  • MEN’S NECO+オンデマンド
  • ファミ劇場Neoプラス
  • エンタメ~テレ☆バラエティオンデマンド
  • 京都ch
  • Channel恐怖
  • 寄席チャンネル 落語・お笑いSELECT
  • 釣りビジョン セレクト
  • 鉄道チャンネル
  • MTV MIX
  • ミュージック・エア SELECT
  • ダンスチャンネル オンデマンド

Amazonプライムビデオチャンネルのチャンネル一覧は以下のページで確認できます。

Amazon Prime Video チャンネル

独自に以下8つのジャンルに分けて、それぞれチャンネル一覧の料金と無料期間をご紹介します。

  • スポーツ&フィットネス
  • 日本映画&TV番組
  • 外国映画&TV番組
  • アニメ&キッズ
  • ニュース&ドキュメンタリー
  • 総合バラエティー
  • ホビー&カルチャー
  • 音楽

チャンネル名のリンクをクリックすれば、各チャンネルページに飛べますよ。

スポーツ&フィットネス

チャンネル名 ジャンル 月額料金 無料期間
セントラルスポーツ・
フィットネスチャンネル
エクササイズ 440円 14日間
ブンデス・ポルトガル LIVE サッカー 999円 7日間
バスケットLIVE
for Prime Video
バスケット 300円 7日間
Tリーグ TV 卓球 198円 7日間
GAORA Bros. スポーツ 550円 14日間
J SPORTS ラグビー、モータースポーツ 2,178円 14日間
yoga esse(ヨガエス) エクササイズ 550円 14日間

日本映画&TV番組

チャンネル名 ジャンル 月額料金 無料期間
NHKオンデマンド NHK番組 990円
シネマコレクション
by KADOKAWA
映画・邦画 396円 14日間
日本映画NET 邦画 550円 14日間
プラス松竹 松竹映画・ドラマ 330円 14日間
マイ★ヒーロー ヒーロー・戦隊 499円 14日間
JUNK FILM by TOEI 邦画・ドラマ 499円 14日間
極道戦線 極道 550円 14日間
時代劇専門チャンネルNET 時代劇 550円 14日間
VパラTVプラス エンタメ 499円 14日間

外国映画&TV番組

チャンネル名 ジャンル 月額料金 無料期間
アジアドラマチャンネル アジア 880円 14日間
KBS ワールド プラス 韓流 795円 14日間
シネフィルWOWOW プラス 映画・洋画 390円 14日間
スターチャンネルEX
-DRAMA & CLASSICS-
映画・洋画 990円 7日間

アニメ&キッズ

チャンネル名 ジャンル 月額料金 無料期間
dアニメストア
for Prime Video
アニメ 440円 30日間
NHKこどもパーク 子供向け 397円 14日間
キッズステーション・
オンデマンド
子供向け 217円 14日間
ニコロデオン 子供向け海外アニメ 440円 14日間

ニュース&ドキュメンタリー

チャンネル名 ジャンル 月額料金 無料期間
HISTORY エンタメ 330円 14日間
テレビ東京ビジネスオンデマンド Select テレ東番組 550円 30日間
日経CNBC プラス 経済 990円 14日間
BBCワールドニュース ニュース 792円 14日間
HISTORY 海外ドキュメンタリー 330円 14日間

総合バラエティー

チャンネル名 ジャンル 月額料金 無料期間
大阪チャンネルセレクト お笑い・バラエティ 407円 14日間
MEN’S NECO+
オンデマンド
男性向け 459円 14日間
ファミ劇場Neoプラス エンタメ 550円 14日間
エンタメ~テレ☆
バラエティオンデマンド
エンタメ 387円 14日間
京都ch 関西 356円 14日間
Channel恐怖 ホラー 550円 14日間

ホビー&カルチャー

チャンネル名 ジャンル 月額料金 無料期間
寄席チャンネル
落語・お笑いSELECT
お笑い 550円 14日間
釣りビジョン
セレクト
釣り 550円 14日間
鉄道チャンネル 鉄道 880円 14日間

音楽

チャンネル名 ジャンル 月額料金 無料期間
MTV MIX 海外音楽 330円 14日間
ミュージック・エア SELECT 海外音楽 298円 14日間
ダンスチャンネル
オンデマンド
ダンス 387円 14日間

「卓球」「寄席」「京都ch」「極道」「釣り」等のコアなジャンルまで、たくさんの有料チャンネルが選べますね。他の動画サービスには無いような作品が観られるため、その分野が好きな人にとってプライムビデオチャンネルは至高のサービスになると思います。

チャンネルの登録・追加方法

Amazonプライムビデオチャンネルのチャンネルの登録や追加の仕方は簡単です。

まず、Amazon プライムビデオチャンネルにアクセスして好きなチャンネルを選びます▼

チャンネルを選んだら、チャネル上部の画像をクリックします▼

「今すぐ〇日間無料体験」をクリックします▼

支払い情報の画面に切り替わるので、内容に問題がなければ「無料体験を始める」をクリックしましょう▼

これでチャンネル登録・加入は完了です。すぐにそのチャンネルを視聴できるようになります。

プライムビデオチャンネルのメリットは、Amazonで買い物をするかのように有料チャンネルを追加できることです。

スカパーなどの専門チャンネルを観るためには、衛星放送を契約したり、アンテナを設置したりと手間がかかりますが、プライムビデオチャンネルなら、クリックをするだけでアンテナ不要でチャンネル契約し、簡単に動画を観始められます。

プライムビデオチャンネルの管理方法や解約の注意点

Amazon Prime Video チャンネルを使わなくなった場合は、各チャンネルごとに簡単に解約できます。

チャンネルの解約は、ログインした状態で「Prime Videoチャンネルの管理」ページから、簡単にチャンネルの管理、キャンセルができます▼

「Prime Video チャンネルの解約」=「プライム会員の解約」「プライムビデオの解約」ではありません。チャンネルを見なくなったからと言って、プライム会員まで解約しないように注意しましょう。

Amazonプライム会員やプライムビデオの解約方法、Prime Videoチャンネルの解約方法や解約時の注意点は以下の記事を参考にして下さい。

まとめ:まずは無料でお試しするのがオススメ

Amazonプライムビデオチャンネルは、プライム会員であれば各チャンネルを無料でお試しできます。

「専門的な番組が見たい」「他では観られない動画が見たい」という方は、ぜひプライムビデオチャンネルを活用し、無料期間を使って気軽にお試ししてみましょう。

Amazon Prime Video チャンネル

何度もお伝えしたとおり、プライムビデオチャンネルは、Amazonプライム会員でなければ利用できません。プライム会員にも30日間の無料お試し期間があります。プライム会員の無料期間中でも、プライムビデオチャンネルは利用できますよ。

アマゾンプライム

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 月額定額の電子コミック・漫画読み放題サービス主要8サイトまとめ
  2. 料金が安くて通信速度も速いオススメの格安SIM7選まとめ&比較
  3. どこがいい?電子書籍を安く購入できるオススメの13サイトまとめ
  4. Apple Musicを無料で3カ月使って気づいた特徴・感想と使い方
  5. オススメの人気光回線5選を比較!ドコモ光,ソフトバンク光,auひかり,NURO光…

関連記事

スポンサーリンク

最新記事

  1. Amazonプライムビデオチャンネルとは?Prime Videoとの違いやチャンネル一覧と管理方法
  2. Amazonプライムとは?アマゾンプライム会員の18個の豪華特典一覧
  3. Amazonプライムの会費はいくら?年会費と月額料金の違い~学生・家族会員まで解説
  4. オススメはどこ?制限なしのクラウドSIM系無制限モバイルWiFiルーター比較
  5. Netflix、hulu、U-NEXT、dTVの比較表+Amazon プライムを添えて
  6. ギガゴリWiFiとは?料金や通信エリア・制限・速度から注意点まで
  7. ウチモバとは?何が便利なの?メリットとデメリットを元携帯販売員が紹介
  8. 【画像付き】dマガジンの解約・退会方法!注意点や解約できない理由も紹介
  9. Amazon Prime Readingとは?千冊以上の本や漫画が読み放題!使い方~実際に使った感想
  10. コミックシーモアの読み放題とは?フルとライトの違いは?使ってみた感想

人気記事

  1. 料金が安くて通信速度も速いオススメの格安SIM7選まとめ&比較
  2. ドコモ光の契約前に知りたい全知識!料金・セット割・フレッツ光からの乗り換えまで
  3. Netflix、hulu、U-NEXT、dTVの比較表+Amazon プライムを添えて
  4. 【2020年】オススメの雑誌読み放題サービス人気10社を比較&まとめ
  5. どこがオススメ?ドコモ光のプロバイダの選び方&全24社を徹底比較!
  6. どっちがいい?Apple MusicとSpotifyを両方契約している私が比較解説してみた
  7. 定額で聴き放題の音楽ストリーミング配信サービス人気12社を比較
  8. どこがいい?電子書籍を安く購入できるオススメの13サイトまとめ
  9. 月額定額の電子コミック・漫画読み放題サービス主要8サイトまとめ
  10. 【2020年決定版】モバイルルーターの厳選オススメ3社を紹介&比較

おすすめ記事