ソフトバンクの漫画・雑誌読み放題「ブック放題」 を実際に使った感想と評判

更新日:2020/04/20
公開日:2018/05/29

ソフトバンクのブック放題って何?どんな本が読めるの?

ブック放題は雑誌と漫画が読み放題のサービスです。安価で大量の本が読めるので「雑誌や漫画が好き」という方にはオススメです。

この記事では、ブック放題の料金や雑誌・漫画のラインナップから実際に使ってみた感想までお伝えします。

ブック放題とは?


ブック放題

ブック放題とは、月額500円で電子書籍版の漫画3万冊以上・雑誌350誌以上が読み放題になるサービスです。運営はソフトバンク系列の株式会社ビューンが行っています。

ブック放題で読める電子書籍は雑誌と漫画だけなので、小説やビジネス書などの一般書籍は読めません。しかし、漫画と雑誌だけでも読みきれないほどの冊数があるので、読む量には困らないと思います。

ブック放題のWebサイトにログインをすればスマホ、タブレット、パソコンのブラウザ上で電子書籍を読めます。登録後は専用アプリをインストールすれば、アプリからでも雑誌や漫画を楽しめます。

ソフトバンクユーザー以外でも登録可能

ブック放題はソフトバンクユーザー以外でも、Yahoo!IDを用意すれば利用できます。Yahoo!IDは無料で作れます▼

Yahoo!ID以外にも、「LINE」「Facebook」「Twitter」でも登録可能です。

ブック放題はソフトバンク系列のサービスですが、ソフトバンク以外のドコモ・auや格安SIMユーザーでも利用できるオープンなサービスです。

月額料金は500円の完全読み放題サービス


ブック放題の月額料金は500円(税抜き)です。シンプルですね。

ブック放題は完全定額制の読み放題サービスなので、全ての作品が無料で読み放題です。したがって、登録後に有料で本を買うことがありませんし、月額500円以上に料金が発生することはありません。

漫画の読み放題サービスは他にもありますが、他社だと総合電子書籍サービスの一プランだったりします。なのでついつい有料漫画を買ってしまうこともあります。その意味では、ブック放題なら「ついつい課金」が無いので安心です。

ブック放題の支払方法は以下の通りです。

登録手段(ログイン方法) 支払方法
Softbank会員 携帯払い
Yahoo! ID Yahooウォレット
LINE クレジットカード
Facebook クレジットカード
Twitter クレジットカード

無料お試し期間は1か月


ブック放題は初回登録時は、1か月間は無料でお試しできます。

例えば20日に登録したら、翌月の19日まで無料で利用できます。

無料期間内に解約すれば料金は一切かからないので、気軽にサービスを試せるのは良いですね。

ブック放題

「ブック放題ではどんな雑誌や漫画が読めるのか知りたい」という方のために、以下、ブック放題の雑誌&漫画のライナップの一例をお伝えします。

【350誌以上】ブック放題の雑誌ラインナップ


ブック放題は以下のようにジャンル分けされており、各ジャンルの誌数と人気雑誌の一例は以下の通りです。

ジャンル 誌数
総合・ビジネス 43 「FRIDAY」「週刊文春」「PRESIDENT」「週刊ダイヤモンド」「女性セブン」
趣味・エンタメ 51 「日経PC21」「GetNavi」「MONOQLO」「GoodsPress」「家電批評」
スポーツ・アウトドア 24 「週刊パーゴルフ」「BE-PAL」「週刊プロレス」「週刊ベースボール」「WORLD SOCCER DIGEST」
男性ファッション 18 「Begin」「MEN’S NON-NO」「MEN’S EX」「Fine」「2nd」
女性ファッション 48 「BAILA」「andGIRL」「LEE」「Marisol」「美ST」
グルメ・お出かけ・生活 81 「オレンジページ」「dancyu」「OZ magazine」「ESSE」「Discover Japan」
旅行(国内) 62 「るるぶ沖縄」「るるぶ静岡」「るるぶ北海道」「るるぶ京都」「るるぶ東京」
旅行(海外) 37 「るるぶ韓国」「るるぶハワイ」「るるぶ台湾」「るるぶ北欧」「るるぶタイ」
合計 364

公式では350誌以上と謡っていますが、実際に数えてみたら364誌ありました。また、各誌で過去のバックナンバーも読めるので、読める雑誌の総数で言うともっと膨大にありますよ。

ビジネス誌や週刊誌、スポーツから旅行の雑誌まで、幅広い雑誌を取り揃えています。雑誌は頻繁に更新されるので、常に新刊の雑誌を読めます▼

特に人気であろう写真週刊誌、女性週刊誌は、有名所はほとんどラインナップされています。

ブック放題の写真週刊誌・女性週刊誌一覧
  • FRIDAY
  • FLASH
  • SPA!
  • 週刊実話
  • 週刊文春
  • 週プレ
  • 週刊アサヒ芸能
  • 週刊現代
  • 週刊ポスト
  • 週刊女性
  • 週刊朝日
  • 女性セブン
  • 女性自身
  • デイリー
  • サイゾー
  • AERA
  • サンデー毎日
  • 実話ナックルズ

ビジネス雑誌も人気誌は対応していますね。

ビジネス雑誌一覧
  • PRESIDENT
  • 週刊ダイヤモンド
  • マネー大全 2020
  • 週刊東洋経済
  • エコノミスト
  • ニューズウィーク日本版
  • ビジネスグッズ the Best
  • 日経マネー
  • 日経ウーマン
  • COURRiER Japon
  • PRESIDENT WOMAN Premier
  • ダイヤモンドZAi
  • WIRED

ブック放題は登録しなくても、サイトを訪問すれば最新の雑誌ラインナップが確認できるので、自分が読みたい雑誌があるか気軽に確認してみましょう。

ちなみに雑誌読み放題サービスは他にもありますが、他社は雑誌専門が多いです。なのでブック放題のように漫画が読めることはありません。その分、雑誌のラインナップは450誌以上とブック放題よりも多く、月額料金も400円以下とブック放題よりも安いので、雑誌だけを読みたい方は雑誌専門の読み放題サービスの方が良いですよ。詳しくはこちら。

【3万冊以上】ブック放題の漫画ラインナップ


続いて、ブック放題で読める漫画を紹介します。漫画もまずはジャンルごとの作品数と作品例を見てみましょう。

ジャンル 作品数 作品例
少年マンガ 830 「シュート」「将太の寿司」「マッシュ」「まじかる☆タルるートくん」「ガチャガチャ」
少女マンガ 1,770 「金魚の夜」「この男は人生最大の過ちです」「永久指名おねがいします!」「♂♀生き残りゲーム」「となりのメガネ王子とヤンキーと!」
青年マンガ 2,304 「だってもう結婚してるから!」「感染者」「第七圏」「ナニワ銭道」「CUFFS」
女性マンガ 3,032 「嫌いは好きよりモノをいう」「comic Berry’s」「今日も拒まれてます」「触れて戸惑う恋なので」「名前も呼ばないあのひとと」
青年マンガ(H) 639 「これも全部あの夏のせい」「全員ネトラレ」「男、タッてのお願いです。」「あなたが抱いているのは私じゃない。」「よりヌキ☆ラッキースケベ」
女性マンガ(H) 2,808 「ピンクの契約書♂にサインします!」「ヤクザと結婚なんてデキません!」「漫画家とヤクザ」「女たらしなオジサンが本気になったら。」「准教授は食虫植物男子」
合計 11,383

漫画の作品数で言うと1万作品以上ありました。公式発表では3万冊なので、平均すると1作品約3冊になりますね。

ジャンル的には男性向けよりも女性向けの方が多いみたいです。下二つの「青年マンガ(H)」「女性マンガ(H)」はアダルト漫画です。18歳未満は読んじゃいけませんよ~

作品例を見てみると、マイナーな漫画が多いですね。これでも各ジャンルで人気順に並べ替えて出てきた上位の漫画作品です。

残念ながら、人気の漫画「ワンピース」「鬼滅の刃」「キングダム」「ドラゴンボール」「ナルト」等の超人気漫画は読み放題の対象外で、ブック放題では読めません。

ただ、以下のようなドラマ化・アニメ化された漫画は全巻読み放題の対象になっています。

ブック放題の人気漫画の一例
  • 賭博黙示録カイジ:全13巻
  • ナニワ金融道:全19巻
  • シュート:全33巻
  • イタズラなKiss:全23巻
  • ブラックジャックによろしく:全13巻
  • ザ・シェフ:全40巻
  • Dr. コトー診療所:全7巻
  • 江戸前の旬:全101巻
  • 海猿:全12巻
  • 金魚の夜:全51巻
  • 永久指名おねがいします!:全72巻

また、聞いたことも無いような漫画でも読んでみると意外に面白かったりしますよ▼

ブック放題では、登録しなくても漫画ラインナップをサイト上で確認できます。また、数ページ~数十ページなら登録不要で全作品を無料試し読み可能です。まずは気軽にサイトを覗いてみましょう。

ブック放題

正直な感想としては、大人系漫画は多いですが、一般作品の漫画のラインナップはそこまで良いとは言えませんね。

ブック放題以外の漫画読み放題サイトはこちらで詳しくまとめているので参考にして下さい。

【アプリ】電子書籍をダウンロードしてオフラインでも読める

ブック放題アプリは会員専用のビューワーアプリです。

なのでインストールしても「WEBサイトで登録してください」と表示されるだけで、アプリからはブック放題に登録はできません▼

また、アプリでは無料の試し読みもできません。

ブック放題が気になる方は、まずはWEBサイトをチェックし、会員登録をすませてからアプリをダウンロードしましょう。

会員の方は、スマホやタブレットにブック放題のアプリをインストールし、アプリに電子書籍をダウンロードすれば、インターネットが繋がらない場所でも電子書籍が読めます。

また、Wi-Fiの繋がる所で電子書籍をアプリにダウンロードしておけば、スマホのデータ通信量を消費せずに済みます。ただし、ブック放題を解約した後は、アプリにダウンロードした電子書籍は読めなくなってしまいます。

また、アプリではアダルト漫画作品は読めません。これはAppleやGoogleの規約でアダルトコンテンツが禁止されているためです。アダルト作品を楽しみたい方はブラウザで読みましょう。

「Yahoo!プレミアム会員の読み放題プレミアム」と「ブック放題」の違いは?

月額462円のYahoo!の有料会員「Yahoo!プレミアム」になると「読み放題プレミアム」というサービスが使えます。

この「読み放題プレミアム」は実はブック放題が提供しており、真の名前は「読み放題プレミアム by ブック放題」です。

「読み放題プレミアム」は110誌以上の雑誌と、13,000冊以上の漫画が読み放題です▼

ソフトバンクユーザーとワイモバイルユーザーは無料でYahoo!プレミアム会員になれるので、「読み放題プレミアム」も無料で使えます。

「読み放題プレミアム」と「ブック放題」の違いをまとめると以下のようになります。

読み放題プレミアム ブック放題
対象者 Yahoo!プレミアム会員 全員
月額料金 無料(462円) 500円
読み放題雑誌数 110誌以上 350誌以上
読み放題漫画数 13,000冊以上 30,000冊以上

読み放題の数はブック放題の方が多いですね。読み放題プレミアムはYahoo会員のためにブック放題の一部を無料で提供しているイメージでしょう。これはヤフーも同じソフトバンクグループであるためです。

ブック放題の評判や口コミ

「ブック放題を使っている人の感想が知りたい」と思っている方もいるでしょう。twitter上から利用者の声を集めてきましたので、ご参考にしてください。

ブック放題ユーザーの評判はそこそこですね。漫画ラインナップの古さや画質の悪さを指摘している口コミは見られました。

ブック放題

ブック放題を使ってみた感想

実際にブック放題を使って本を読んでみた感想は以下の通りです。

ブック放題を使ってみた感想
  • ①利用料金の月額500円の元はすぐに取れる
  • ②ページの表示速度が速いためサクサク読める
  • ③読んだ本を教えてくれる既読機能が便利
  • ④雑誌のグラビア写真はカットされることが多い
  • ⑤一部雑誌は全ページが読める訳ではない
  • ⑥『るるぶ』が100冊以上読み放題なので、旅行好きは重宝する

それぞれ、順番にお伝えしていきます。

①利用料金の月額500円の元はすぐに取れる

ブック放題の利用料金は月額500円と安いので、雑誌や漫画を1冊~2冊読めば元が取れます。

昔の私は読みたい漫画があっても家の近くに漫画喫茶がなかったため、古本屋さんで中古の漫画を全巻買っていました。なので、漫画代はバカになりませんでした。

しかし、ブック放題なら漫画を何十冊読んでも500円。値段を気にせずに好きなだけ電子漫画を読むことができます▼

ブック放題には有料の電子書籍はないので、「読み放題の対象外の本を買っていて高額な請求が来た」という悲劇は起きないのでご安心下さい。

②ページの表示速度が速いためサクサク読める


電子書籍を読んだことがある方なら、「次のページが表示されるまでに時間がかかってイライラした」という経験をしたかもしれません。

私も2年ほど前に電子書籍で読書をしていた際は、ページがパッと表示されないためストレスを感じていました。ですがブック放題はページの表示速度が速いです。

私は他社のいろいろな電子書籍の読み放題サービスを試してきましたが、その中でもブック放題のページ表示速度は最速クラスです。なのでスムーズに読書を楽しめます。

③読んだ本を教えてくれる既読機能が便利

ブック放題には読んだ本を教えてくれる既読機能があるので、巻数が多い漫画を読んでいる時には便利です。

他社だと、巻数の多い漫画を読んでいる時に「前回は何巻まで読んだんだっけ?」と思うことがあります。そんな時は本を一旦開いて、「これは前に読んだことはあったかな?」と内容を確認していました。

しかし、ブック放題の場合、前回読んだ漫画には「既読」という文字が表示されるので、前回読んだ本を確認しなくても済むため読書が捗ります▼

カイジ全13巻読んじゃいました(笑)

④雑誌のグラビア写真はカットされることが多い

ブック放題は350冊以上の雑誌が読み放題ですが、一部の雑誌では著作権の問題から雑誌の冒頭のグラビア写真がカットされていることが多いです。

そのため、「雑誌のグラビアを見たいから本をワクワクしながら表紙を開いたのに、肝心のグラビア写真がカットされていた。。。」という悲劇が起こる可能性があります。

⑤一部雑誌は全ページが読める訳ではない

ブック放題では、全ての雑誌の全ページが読めるわけではないです。全ページ読める雑誌もありますが、全ページ読めない雑誌もあります。

例えばFRIDYAは42ページのみ▼

権利関係や雑誌社との契約の問題なのでしょうが、少し残念。

私の場合は「これを読みたい!」という雑誌は特に無く、暇つぶし程度に雑誌を眺めるくらいなのでそこまでは気にはなりません。ただ、この雑誌を読みたい!と思ってブック放題に登録し、その雑誌が一部ページのみだったらかなりショックは大きいと思います。

⑥『るるぶ』が100冊以上読み放題なので、旅行好きは重宝する

ブック放題は旅行雑誌の『るるぶ』が100冊以上読み放題なので、旅行が好きな方や出張が多い方には強い味方になってくれます▼

国内・海外ともに揃っており、旅行によく行く方にはオススメです。いちいち本を買って持ち歩く必要が無いので、荷物もかさばりません。

また、るるぶを開くだけでも、ちょっとした旅行気分に浸れます。

解約できない?ブック放題の退会方法

無料体験してブック放題が気に入らなかった時や、ブック放題を使わなくなった時は解約しましょう。

「ブック放題を解約できない」と嘆いている方もいるみたいですが、アプリからは解約できません。WEBサイトからしか解約できない点は注意しましょう。

※解約すると期間が残っていても、即解約になります。日割りにもなりません。

ブック放題の解約方法は以下の通りです。

①右上のメニューアイコン「三」をタップ▼

②「退会はこちら」をタップ▼

③解約月は日割りにはなりません。この後いろんな作品を大量に勧めてきます(くどすぎ笑)▼

④気にせず一番下までスクロールして「退会する」をタップ▼

⑤退会が完了します。(キャプを取り忘れました)即解約なのですぐに使えなくなります。

ブック放題の解約は、最後に踏みとどまらせる粘りや、解約すると期間が残っていても即解約となる等、ソフトバンクグループらしさが出ていますが(笑)、退会自体は一分で簡単に手続きできます。

ブック放題がオススメの人、オススメじゃない人

これまでの情報を総合し、ブック放題がオススメの人とそうじゃない人をまとめます。

まずブック放題がオススメの人は以下のような方です。

ブック放題がオススメの人
  • とにかく安く漫画・雑誌を読みたい人
  • ついつい課金が嫌な方
  • 新たな漫画を発見したい方

ブック放題は漫画読み放題サービスの中でも月額料金が500円と最安クラスです。この料金の安さが何よりの強みですね。また、漫画だけ・雑誌だけの読み放題サービスは他にもありますが、両方が読み放題のブック放題は珍しい存在です。

また、ブック放題は完全読み放題サービスなので、有料コンテンツがありません。なので他社のような一部有料の電子書籍サービスのように、ついつい課金してしまうようなことが無いので、毎月500円以上払うことはなく安心です。

ブック放題はメジャーな漫画は読めませんが、逆に言うと聞いたこと無いようなマイナーな作品が多いです。なので、新たな漫画を開拓したい方や、メジャーな漫画を読み飽きたというような漫画マニアの方には逆にオススメかもしれません(笑)

ブック放題がオススメじゃない人
  • 雑誌だけを読みたい人
  • 漫画だけを読みたい方
  • 最新の漫画・人気の漫画を読みたい人

先ほども言いましたが、雑誌だけが目当てなら、ブック放題よりも「dマガジン」等の雑誌専門の読み放題サービスを使った方が良いです。

逆に、雑誌に興味が無く漫画だけを読みたい方は、他の漫画読み放題サービスも検討しましょう。ブック放題の料金には雑誌分の料金も含まれているため、他社の方がコスパがいい可能性はあります。

また、最新の漫画や人気の漫画は読めないので、それを期待している方はきっと奈落の底に落とされることでしょう。といってもこれはブック放題に限らず、どの読み放題サービスでも、最新の漫画・人気の漫画が読み放題のサイトはありませんよ。

まとめ:ワンコインにしては楽しめる

ブック放題はワンコイン(月額500円)にも関わらず、豊富な種類の雑誌や漫画が読み放題のサービスです。メジャーな漫画は少ないですが、それでもサービス全体で見ると雑誌と漫画のラインナップはそれなりに充実しています。

コンビニで雑誌や漫画の立ち読みができなくなってきた現代社会においてはありがたい存在です。

ブック放題には30日間の無料期間があるので、気軽にお試ししてみましょう。


ブック放題

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 料金が安くて通信速度も速いオススメの格安SIM7選まとめ&比較
  2. 月額定額の電子コミック・漫画読み放題サービス主要8サイトまとめ
  3. 定額で聴き放題の音楽ストリーミング配信サービス人気12社を比較
  4. どこがオススメ?定額で映画も見放題の動画配信サービス【厳選】人気10サイト比較
  5. どこがいい?電子書籍を安く購入できるオススメの13サイトまとめ

関連記事

スポンサーリンク

最新記事

  1. Amazonプライムビデオチャンネルとは?Prime Videoとの違いやチャンネル一覧と管理方法
  2. Amazonプライムとは?アマゾンプライム会員の18個の豪華特典一覧
  3. Amazonプライムの会費はいくら?年会費と月額料金の違い~学生・家族会員まで解説
  4. オススメはどこ?制限なしのクラウドSIM系無制限モバイルWiFiルーター比較
  5. Netflix、hulu、U-NEXT、dTVの比較表+Amazon プライムを添えて
  6. ギガゴリWiFiとは?料金や通信エリア・制限・速度から注意点まで
  7. ウチモバとは?何が便利なの?メリットとデメリットを元携帯販売員が紹介
  8. 【画像付き】dマガジンの解約・退会方法!注意点や解約できない理由も紹介
  9. Amazon Prime Readingとは?千冊以上の本や漫画が読み放題!使い方~実際に使った感想
  10. コミックシーモアの読み放題とは?フルとライトの違いは?使ってみた感想

人気記事

  1. WiMAXの20プロバイダを完全比較して分かったオススメの契約先
  2. 月額定額の電子コミック・漫画読み放題サービス主要8サイトまとめ
  3. 料金が安くて通信速度も速いオススメの格安SIM7選まとめ&比較
  4. オススメの人気光回線5選を比較!ドコモ光,ソフトバンク光,auひかり,NURO光,ビックローブ光
  5. Apple Musicを無料で3カ月使って気づいた特徴・感想と使い方
  6. どっちがいい?Apple MusicとSpotifyを両方契約している私が比較解説してみた
  7. どこがいい?電子書籍を安く購入できるオススメの13サイトまとめ
  8. どこがオススメ?定額で映画も見放題の動画配信サービス【厳選】人気10サイト比較
  9. ドコモ光の契約前に知りたい全知識!料金・セット割・フレッツ光からの乗り換えまで
  10. 電子書籍サービス12社を比較!どれがおすすめ?選ぶ際のポイント3つ

おすすめ記事