ドコモ光を検討中ですか?
ドコモ光は公式サイトを見ただけでは理解不能ですよね。
「ドコモ光とフレッツ光って同じNTTの会社がやっているんじゃないの?」「自分は今ドコモのスマホを使っているから、ドコモ光に切り替えた方がお得なの?」と疑問をお持ちの方も多いでしょう。
この記事では、実際にドコモ光を契約し2年以上利用している私が、ドコモ光の全てを誰にでも分かるようにお伝えします。
【要約】ドコモ携帯ユーザーなら光回線はドコモ光一択&お得な申込先は3つのプロバイダ
当記事は非常に長いので、時間が無い忙しい方向けに要約からお伝えします。
私はドコモ光を2年以上利用しています▼
ドコモ光に乗り換えようとした当時、私もドコモ光が理解不能でした。そして1週間以上調べに調べた結果、ドコモ光の全貌が理解できました。
まず、あなたがドコモ携帯ユーザーで、ドコモ光を検討しているのであれば、それは正しい選択です。
新規契約でも、フレッツ光からの転用(乗り換え)でも、他社からの乗り換えでも、あなたがドコモ携帯ユーザーであれば、光回線はドコモ光一択です。
ドコモ光は契約者数も600万以上で、光コラボのシェア約45%を占める最も人気の光コラボです。
ドコモ光は速度も速いし、ドコモ携帯とドコモ光のセットで割引になる「ドコモ光セット割」が適用されます。
「ドコモ光セット割」は複雑ですが、ドコモ光を契約すれば自動的に適用されるので、そこまで考える必要もありません。
【結論①】ドコモ携帯ユーザーなら光回線はドコモ光一択。
ドコモ光のサービス内容を理解した後に、新たに出てきた問題は「どこから申し込むのがお得なのか?」という点でした。
徹底的に調査した結果、プロバイダ経由で申し込むのが最もお得ということが分かりました。
ドコモ光公式サイトやドコモショップで申し込んでも、お得なキャンペーンやキャッシュバックは受けられません。しかし、プロバイダから申し込むと、プロバイダ独自のキャンペーンやキャッシュバックを享受できます。ドコモ光を申し込むならプロバイダ経由一択です。
【結論②】ドコモ光の申込先はプロバイダ経由一択。
続いて出てきた課題は「どのプロバイダを選ぶべきか」です。ドコモ光はプロバイダを24社から選ばなくてはなりません。ご自身で全部比較しようとすると丸3日はかかります。私も当時は3日以上かけて徹底的に調べつくしました。
その結果、私はプロバイダとして「GMO とくとく BB」を選びました▼
現在は当時と状況は変わっていますが、プロバイダ比較の結論をお伝えすると、2020年3月現在、ドコモ光のオススメプロバイダは以下の3社です。
- ドコモ光でオススメのプロバイダ3社
-
- @nifty
- GMO とくとく BB
- OCN
特に理由が無ければ、「@nifty」がオススメです。プロバイダ料金が200円安い「タイプA」であり、高速通信にも対応しており、オプション無しの無条件キャッシュバックが20,000円貰えます。
「とにかく最もお得な申し込み先・プロバイダを教えてくれ」という方は、何も考えずに「@nifty」から契約して間違いありません。
「細かいお金は気にしない、速度が速い方が重要」という方には、私も利用している「GMO とくとく BB」がオススメです。キャッシュバックは「@nifty」より少ないですが、速度は「GMO」の方が速いです。高性能のWi-Fiルーターを無料レンタルしているためです。私も利用していますが、日々快適で不満は全くありません。
現在フレッツ光×プロバイダ「OCN」を利用している方は、そのまま「OCN」で契約しましょう。「OCN」は「@nifty」や「GMO」より月額料金が200円高い「タイプB」のプロバイダですが、プロバイダの解約違約金がかかる心配がありません。高速通信にも対応しており、キャッシュバックも20,000円受け取れます。
【結論③】ドコモ光のおすすめプロバイダは「@nifty」「GMO とくとく BB」「OCN」の3択。
なお、「OCN」と同様に「plala」「DTI」にもキャッシュバックがあるので、現在「plala」「DTI」を利用している方はそのまま使い続けても良いと思います。
以上が当記事の結論です。以下全て読めば、その全理由が理解できますが、時間が無い方・細かい点を調べるのが面倒臭い方は、「@nifty」「GMO とくとく BB」「OCN」から申し込んで間違いありません。
ドコモ光とは?
ドコモ光とは、NTT東日本やNTT西日本が持っている光回線をNTTドコモが借りて提供している光回線サービスです。
2019年時点で、610万人以上の人がドコモ光を契約しています。
ドコモ光ができた背景!光コラボとは?
ドコモ光ができた理由の一つに、ライバルのauが2010年に「auひかり」というネット回線事業を開始したことが挙げられます。auひかりを契約すると、auのスマホを使っている人はスマホの料金が安くなるため、ドコモからauに乗り換える人が続出しました。
しかし、ドコモは長らくauひかりに対抗するサービスを開始できませんでした。なぜなら、NTTが通信業界を独占することを認めないNTT法(日本電信電話会社法)という法律があったからです。
このNTT法により、ドコモは総務省の許可なしにNTT西日本やNTT東日本と協力してサービスを展開することができなかったのです。
しかし、2014年に状況が変わりました。NTT東日本とNTT西日本は「他の企業がNTTのネット回線を使ってネット回線事業をしても良いですよ」という「光コラボレーション(通称:光コラボ)」という制度を開始しました。
2014年8月19日、総務省がこの光コラボレーションを認可。これにより、ドコモはNTTから光回線を借りて、ドコモ光を開始することになったのです。
これと同じタイミングで、ソフトバンクもNTTのネット回線を使った「ソフトバンク光」というネット回線事業を開始しました。ソフトバンク光がライバルのNTTの回線を使っているとは意外ですね。
なお、auの「auひかり」はNTT回線とは別のKDDIの回線を使用しています。分かりにくいと感じる方は上の図を見てください。
ドコモ光とフレッツ光の違いは?
「ドコモ光もフレッツ光も同じNTTじゃないの?」「ドコモ光とフレッツ光の違いは?」という方は多いのではないでしょうか?
先ほども少し紹介しましたが、フレッツ光はNTT西日本とNTT東日本が提供をしています。それに対して、ドコモ光は、NTT東日本とNTT西日本の光回線を借りて、「NTT docomo」がサービスを提供しています。
つまり、ドコモ光とフレッツ光は提供元の会社が別の会社ということです。会社名にNTTが付くので、関係性がわかりにくいですね。
フレッツ光からドコモ光への「転用」とは?
ドコモ光などの光コラボについて調べていると、「転用」という単語を目にすると思います。「転用」とは、フレッツ光から他の光コラボに乗り換えることです。
ドコモ光はフレッツ光と同じ回線を使用しているので、いちいち「フレッツ光を解約→ドコモ光を新規契約」する必要はなく、「フレッツ光からドコモ光へ転用」で手続きは完了です。
この転用を利用することで、フレッツ光の解約金が発生せず、ドコモ光の新規工事費も発生せず、固定電話の番号も引き継げるのです。携帯電話の乗り換え(MNP)に少し似ていますね。
ドコモ光の月額料金プラン
ドコモ光の月額料金プランは複雑です。料金は以下の4つの要素によって決まります。
- ドコモ光の料金プランの4要素
-
- 住宅タイプ:「マンション」「戸建て」
- 2年縛り:「2年定期契約」「2年定期契約なし」
- プロバイダ:「タイプA」「タイプB」
- 最大通信速度:「1Gbps(1ギガ)」「10Gbps(10ギガ)」
2年定期契約とは?
ドコモ光の月額料金は「2年定期契約」の有無によって変わります。
2年定期契約とは、いわいる「2年縛り」のことで、2年以内に解約すると以下の解約金がかかります。
- 2年定期契約の解約金
-
- マンション:8,000円
- 戸建て:13,000円
「2年定期契約あり」の場合は解約金はかかりますが、月額料金は「2年定期契約なし」よりもマンションタイプで1,000円、戸建てで1,500円安くなります。まとめると以下のようになります。
2年定期契約あり | マンション | 戸建て |
---|---|---|
月額料金 | -1,000円 | -1,500円 |
解約金 | 8,000円 | 13,000円 |
つまり、9カ月以上利用する場合は2年定期契約ありの方が料金総額は安くなります。
また、2年定期契約ありでも、更新月(契約満了月の当月・翌月・翌々月)なら解約金はかかりません。ただし、2年定期契約は自動更新され、2年以上使った場合でも更新月以外に解約すると解約金がかかります。
以上を踏まえると、9カ月以内に解約する可能性がかなり高い場合以外は「2年定期契約あり」を選んで問題ないと思います。
ドコモ光(1ギガ)の12の月額料金プラン
ドコモ光(1ギガ)の月額料金プランをまとめると以下のようになります。
ドコモ光 1ギガ | マンション | 戸建て | ||
---|---|---|---|---|
2年定期契約 | 有り | 無し | 有り | 無し |
プロバイダ「タイプA」 | 4,000円 | 5,000円 | 5,200円 | 6,700円 |
プロバイダ「タイプB」 | 4,200円 | 5,200円 | 5,400円 | 6,900円 |
プロバイダ「単独タイプ」 | 3,800円 | 4,800円 | 5,000円 | 6,500円 |
プロバイダって何?って方は後で詳しく説明するのでご安心下さい。
ドコモ光(10ギガ)の月額料金と対応エリア
2020年4月1日から最大通信速度が10倍の10Gbpsという「ドコモ光 10ギガ」が始まりました。
「ドコモ光 10ギガ」は現在、「戸建て」のみで「マンション」には対応していません。「ドコモ光 10ギガ」の月額料金は以下の通りです。
ドコモ光 10ギガ | マンション | 戸建て | ||
---|---|---|---|---|
2年定期契約 | 有り | 無し | 有り | 無し |
プロバイダ「タイプA」 | – | – | 6,300円 | 7,800円 |
プロバイダ「タイプB」 | – | – | 6,500円 | 8,000円 |
プロバイダ「単独タイプ」 | – | – | 5,900円 | 7,400円 |
「ドコモ光 10ギガ」を使える地域も現在は一部地域のみです。
NTT東日本エリア:(東京都の一部地域)大田区・世田谷区・杉並区・練馬区・板橋区・足立区・葛飾区・江戸川区の一部
NTT西日本エリア:大阪府大阪市・愛知県名古屋市
提供エリア – ドコモ光 10ギガ
「ドコモ光 10ギガ」の申し込み開始日と提供開始日は以下の通りです。
申し込み開始日 | 提供開始日 | |
---|---|---|
東京都 | 2020年3月23日 | 2020年4月1日 |
大阪府大阪市 | 2020年4月1日 | 2020年4月13日 |
愛知県名古屋市 | 2020年5月11日 | 2020年6月1日 |
また、「ドコモ光 10ギガ」は全てのプロバイダで対応している訳ではありません。現在対応しているプロバイダは以下の通りです。
- ドコモ光 10ギガ対応プロバイダ
-
- タイプA:ドコモnet、plala、GMO とくとく BB、andline、hi-ho
- タイプB:BB.excite、AsahiNet
※「BB.excite」はドコモ光(1ギガ)だと「タイプA」だが、「ドコモ光 10ギガ」だと「タイプB」
「ドコモ光ミニ」とは?
ドコモ光には実は二段階料金の「ドコモ光ミニ」というプランもありますが、基本的にオススメはしません。
ドコモ光ミニは戸建て限定のプランです。200MBまでは2,700円/月ですが、1,200MBを使うと5,700円になります▼
光回線を使っていれば、1,200MB(1.2GB)なんてすぐに使ってしまいます。1,200MB使えば月額料金が5,700円に達し、固定料金プランよりも高くなります。さらにこの料金にはプロバイダ料金が含まれていないので、プロバイダ料金が約500円程度別にかかります。
どんな人に需要があるか理解できないプランです。光回線の代理店が「2,700円~で使えますよ」という営業文句を言うために作られたプランとしか考えられません。ドコモ光ミニは知識のないお年寄り等を騙すためのプランと私は考えています。
ドコモ光のプロバイダ
先ほどドコモ光の料金プランを説明しました。ドコモ光の料金プランは、プロバイダの種類「タイプA」「タイプB」「単独タイプ」によって変わります▼
ドコモ光のプロバイダは24種類から選べる
プロバイダという言葉を一度は聞いたことがあると思います。しかし、このプロバイダとは何でしょうか?
プロバイダとは「ネット回線とインターネットを繋ぐためのモノ」です。 実はネット回線だけでは、インターネットを利用することはできません。インターネットを利用するためには、ネット回線とプロバイダの両方が必要なのです。
ドコモ光では、以下の24種類のプロバイダから自分の好きなプロバイダを選ぶことができます(選ばなくてはなりません)。
- ドコモ光の24プロバイダ一覧
- ドコモNET、plala、GMOとくとくBB、BB.excite、BIGLOBE、DTI、エディオンネット、SYNAPSE、楽天ブロードバンド、TikiTiki、@ネスク、Ic-net、hi-ho、Tigers-net、01光コアラ、SIS、andline、@nifty、@T COM、OCN、TNC、AsahiNet、ワクワク、@ちゃんぷるネット
タイプA:18プロバイダ
タイプAのプロバイダは、以下の18プロバイダがあります。
- ドコモ光のタイプAプロバイダ一覧
- ドコモNET、plala、GMOとくとくBB、BB.excite、BIGLOBE、DTI、エディオンネット、SYNAPSE、楽天ブロードバンド、TikiTiki、@ネスク、Ic-net、hi-ho、Tigers-net、01光コアラ、SIS、andline、@nifty
タイプAのプロバイダを選択した場合、ドコモ光の月額料金はプロバイダ料込みで以下の通りです。
- タイプAの月額料金
-
- 戸建て :5,200円(2年定期契約)、6,700円(2年定期契約なし)
- マンション:4,000円(2年定期契約)、5,000円(2年定期契約なし)
以下のタイプBよりも毎月の料金が200円安いのが特徴です。ドコモショップのスタッフさんによると、新規の申し込みに関しては、プロバイダに余程のこだわりがない限り、タイプAを勧めるそうです。特にこだわりがなければプロバイダはタイプAから選びましょう。
タイプB:6プロバイダ
タイプBのプロバイダは、以下の6プロバイダがあります。
- ドコモ光のタイプBプロバイダ一覧
- @T COM、OCN、TNC、AsahiNet、ワクワク、@ちゃんぷるネット
タイプBのプロバイダを選択した場合、ドコモ光の月額料金はプロバイダ料込みで以下の通りです。
- タイプBの料金
-
- 戸建て :5,400円(2年定期契約)、6,900円(2年定期契約なし)
- マンション:4,200円(2年定期契約)、5,200円(2年定期契約なし)
タイプBは、他のネット回線からドコモ光に乗り換える人が「プロバイダを変更したくない」という時に使うプランです。
ちなみに、フレッツ光などの光回線では、光回線の料金とプロバイダの料金が別々になっています。しかし、ドコモ光はネット回線の料金とプロバイダの料金の請求が一緒になっているため、分かりやすいです。
単独タイプとは?
ドコモ光には単独タイプという料金プランもあります。この料金プランでは、ドコモ光のネット回線のみを契約して、プロバイダは別途、自分で契約をするパターンです。
月額料金は以下の通りです。
- 単独タイプの料金
-
- 戸建て :5,000円、6,500円(2年定期契約なし)
- マンション:3,800円、4,800円(2年定期契約なし)
これにプロバイダ料金は別でかかるので少し割高ですね。「ドコモ光のタイプAにもタイプBにもないプロバイダを使いたい」というマニア向けのプランです。
ドコモ光のオススメのプロバイダはどこ?
中には、「24種類ものプロバイダの中から選べない、、、」「どうやって選べばいいの?」「オススメのプロバイダはどこ?」という方も多いと思います。
結論から言うと、オススメのプロバイダは「@nifty」「GMO」「OCN」「ぷらら」「DTI」の5社です。
- ドコモ光でオススメのプロバイダ5社
-
- @nifty
- GMO とくとく BB
- OCN
- ぷらら
- DTI
この記事を見れば、ドコモ光でオススメのプロバイダが「@nifty」「GMO」「OCN」「ぷらら」「DTI」がである全理由が分かります。しかし、時間が無い方のために簡単に説明すると、ドコモ光のプロバイダ選びで重要なのは以下の3点だけです。
- ドコモ光のプロバイダ選びに重要な3要件
-
- ①200円安い「タイプA」
- ②高速通信「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」に対応
- ③現金キャッシュバックがある
※OCNはタイプB
つまり、「プロバイダA」で「高速通信に対応」しており「現金キャッシュバックが高い」プロバイダを選べば良いのです。
新規契約の方や、大きなこだわりが無い方は「@nifty」「GMO とくとく BB」で間違いありません。
その中でもどれがいいの?ひとつに決めて!という方には「@nifty」をオススメします。月額料金が200円安い「タイプA」の中で、無条件で受け取れる現金キャッシュバック額が一番大きいからです(20,000円)。
ちなみにこの記事を書いている私は「ドコモ光 × GMO とくとく BB」を使っています。
GMO とくとく BBは通信速度が速いというのが特徴です。速度が速い方が良いという方には「GMO とくとく BB」をオススメします。
また、現在フレッツ光等の光回線のプロバイダで「OCN」を使っている方は多いと思います。現在「OCN」を使っていて、ドコモ光に転用・乗り換えようとしている方には、そのままOCNを使うことをオススメします。OCNは月額料金が200円高い「タイプB」ですが、プロバイダの違約金が発生する可能性が低いからです。さらに20,000円のキャッシュバックも行っています。
また、「ぷらら」「DTI」も高速通信に対応しており、キャッシュバックもあります。なので現在、他の光回線でプロバイダとして「ぷらら」「DTI」を利用している方は、ドコモ光でも変更せずにそのまま使いましょう。
ドコモ光公式キャンペーン一覧
先ほど、ドコモ光はプロバイダ経由で申し込むとプロバイダ独自のキャンペーン・特典・キャッシュバックが受け取れるとお伝えしました。
一方で、ドコモ光の公式キャンペーンもあります。これはどのプロバイダから申し込んでも適用されるキャンペーン・特典です。
2020年3月現在のドコモ光の公式キャンペーンは以下の通りです。
- 【2020年3月】ドコモ光自体の公式キャンペーン・特典
-
- 新規契約・他社からの乗り換え:dポイント20,000pt
- フレッツ光からの転用:dポイント15,000pt
- 工事料金無料(新規契約)
- スマホ料金が割引(ドコモ光セット割)
ドコモ光セット割とは?ドコモ光とスマホのセットでスマホ代が割引
ドコモのスマホや携帯を使用している方は、ドコモ光を利用することで、ドコモの携帯代が割引されます。
ドコモ光セット割の割引額はスマホのプランによって100円~3,500円と変わってきます。割引額は非常に複雑なのでここでは簡単に説明します。
新プラン「ギガホ」「ギガライト」「5G ギガホ」「5G ギガライト」を契約した人のドコモ光セット割の割引額▼
旧プラン「カケホーダイ&パケあえる」を契約中の方のドコモ光セット割の割引額▼
※「カケホーダイ&パケあえる」はもう新規契約できませんが、現在も使い続けている方はこちらの割引が適用されます。
ドコモ光セット割を適用するには、「ペア回線」にする必要があります。「ペア回線」とは、光回線のドコモ光とドコモのスマホをセットにした契約のことです。
ドコモ光のセット割を受けるためには、ドコモ光とドコモのスマホを同一名義人で契約します。そうすると、ドコモ光のセット割が適用されます。
ドコモ光のセット割が適用されれば、どちらかのサービスを解約しない限り基本的にずっと割引になります。
フレッツ光からドコモ光に転用でどれくらい安くなる?
さて、フレッツ光からドコモ光に転用すると、実際にどれくらい安くなるのでしょうか?以下二つのケースで月額料金をシミュレーションしてみます。
- 月額料金シミュレーション
-
- 一人暮らし × 集合住宅
- 家族暮らし × 戸建て
一人暮らし × 集合住宅
集合住宅の場合、フレッツ光の料金はマンション(アパート)の規模によって異なります。
ドコモ光の料金はマンション×「タイプA」の4,000円が基本です。そこからスマホのプランによって「ドコモ光セット割」の割引額が変わってきます。
ドコモ光 | フレッツ光 | |||
---|---|---|---|---|
マンション (プラン2) |
中規模アパート (プラン1) |
小規模アパート (ミニ) |
||
ギガライト (~1GB) |
4,000円 | 3,950円 | 4,350円 | 4,950円 |
ギガライト (~3GB) |
3,500円 | |||
ギガライト (~5GB) |
3,000円 | |||
ギガライト (~7GB) |
3,000円 | |||
ギガホ | 3,000円 | |||
ベーシックパック (~1GB) |
3,900円 | |||
ベーシックパック (~3GB) |
3,800円 | |||
ベーシックパック (~5GB) |
3,200円 | |||
ベーシックパック (~20GB) |
3,200円 | |||
ウルトラデータLパック | 2,600円 |
ほとんどのケースでドコモ光の方が安くなっていますね。
ドコモ光の方が高くなるケースは、大規模マンションに住んでいて(フレッツ光のプランが「プラン2」)&スマホのプランがギガライトでデータをあまり使わなかった(~1GB)場合のみです。それも50円だけ。それ以外のケースではドコモ光の方が安いことが分かります。
家族暮らし × 戸建て
家族暮らしの場合、スマホのプランは様々だと思います。家族で旧プランのシェアパックを使っている方も多いと思いますので、いくつかのスマホプランで月額料金をシミュレーションしてみましょう。
戸建てのフレッツ光の料金は固定で、多くのケースで5,700円になります
戸建てのドコモ光の料金は「タイプA」の5,200円が基本です。そこからスマホのプランによって「ドコモ光セット割」の割引額が変わってきます。
スマホ新プラン | ドコモ光 | フレッツ光 | スマホ旧プラン | ドコモ光 | フレッツ光 |
---|---|---|---|---|---|
ギガライト (~1GB) |
5,200円 | 5,700円 | ベーシックシェアパック (~5GB) |
4,400円 | 5,700円 |
ギガライト (~3GB) |
4,700円 | ベーシックシェアパック (~10GB) |
4,000円 | ||
ギガライト (~5GB) |
4,700円 | ベーシックシェアパック (~15GB) |
3,400円 | ||
ギガライト (~7GB) |
4,700円 | ベーシックシェアパック (~30GB) |
3,400円 | ||
ギガホ | 4,700円 | ウルトラシェアパック30 | 2,700円 | ||
ウルトラシェアパック50 | 2,300円 | ||||
ウルトラシェアパック100 | 1,700円 |
戸建ての場合、全てのケースでドコモ光が安くなることが分かります。実際、戸建ての場合はほとんどフレッツ光よりもドコモ光の方が安くお得と考えて間違いありません。
またドコモのスマホを家族全員で使い、シェアパックプランの大容量を契約している場合、割引額が非常に大きくフレッツ光よりもかなり安くなることも見て取れます。
※正確には「ドコモ光セット割」で割引されるのはスマホの料金で、ドコモ光の料金は変わりません。上記表は実質的・便宜的なシミュレーションです。
※フレッツ光の料金は、無線ルーター込みの「フレッツ 光ネクスト スマートタイプ」です。フレッツ光のプラン・料金は複雑なので、上記表とは異なる可能性はあります。
ドコモ光のネットでの評判の裏側
ネット上では、ドコモ光は「割引が少ない」「回線速度が遅い」「勧誘が激しい」等々、厳しい評判ですが、実際はどうなのでしょうか?
せっかくなので、ドコモショップの店員さんに意見を聞きました。いずれもネットで書かれている評判と違った、意外な結果になりました。
ドコモ光は割引が少なくて、安くもない?
「ドコモ光の良さが理解できないんですが、安くならないですよね?」とドコモの店員さんに聞いたところ、「人によっては、ドコモ光に転用しても毎月500円しか安くなりません。ただ、安くなる人だと、毎月数千円以上安くなりますよ。」
ということで、料金プランや割引額を紙に書いてもらいないながら、説明してもらいました。確かにドコモユーザーならドコモ光がお得ということが理解できました。
私もそうだったんですが、ドコモ光の公式サイトを見ても、インターネットで検索していくら調べてみても、ドコモ光の割引条件・割引額は複雑すぎてとても理解できない。そのことがドコモ光の評判を下げている理由の一つでしょう。
ドコモ光は勧誘が激しい?
ネット上では、ドコモ光の勧誘が激しいという情報が見受けられます。「実際のところはどうなんですか?」と質問すると、「勧誘に関しては、販売員によります」との回答でした。
私も以前はドコモのスマホを販売していた時期がありました。その時も、強引に必要のないオプションを付けて販売する人もいれば、丁寧に必要なものだけを販売する人もいました。
なので、ドコモ光が悪いというより、強引な販売員がいるという感じのようです。
ドコモ光の通信速度は遅い?
ネット上では、「ドコモ光に変えた途端に通信速度が遅くなった」という口コミを見かけます。それに対するスタッフの方の回答は意外な答えでした。
「契約を変えたから、通信速度が遅くなるということは考えづらいです。ドコモ光はフレッツ光と同じNTTの光回線を使っています。設備が同じなので、契約が変わっても速度が極端に落ちるとは思えません」ということでした。
では、なぜネット上の口コミでは、悪い評判が多いのでしょうか?それについては以下の回答をもらいました。
「ネット回線の契約を各社が取り合っているので、ドコモ光にマイナスのイメージを与える目的で、競合他社が低評価の口コミを広げている可能性があります」とのことです。ネットの世界は怖いですね。
コールセンターが繋がりにくい上に知識不足?
「通信速度が遅い」の次に多いドコモ光の評判は「コールセンターに繋がりにくく、さらにオペレーターが知識不足」というものです。
しかし、私が実際に電話をした際にはすぐに繋がった上に、専門的な質問にも丁寧に答えてくれました。
なので、こちらもドコモ光の評判を下げる目的の口コミだったのかもしれませんね。
ドコモ光がオススメな人:ドコモスマホユーザー
それでは、ドコモ光がオススメできる人はどんな人なのでしょうか?
ドコモユーザーで光回線を検討している方は、基本的にドコモ光一択と考えて問題ありません。
フレッツ光とドコモ光の料金比較でもシミュレーションしましたが、ほとんどのケースでドコモ光の方が安くなります。
また、料金が安くなるだけでなく、以下のメリット・特典もあります。
請求書が一つにまとまる
今、フレッツ光などドコモ光以外のネット回線を使っている方は、ネット回線会社からの請求とプロバイダの請求が別にきていると思います。
ドコモ光の場合は、ネット回線とプロバイダの請求が「NTTドコモ」の一つにまとめられます。なので、「色々な所から、請求が来てめんどくさい」と感じる人にはオススメです。
dポイントも貯まる
ドコモ光を利用して、請求がNTTドコモ一つにまとまるメリットはもう一つあります。それは、スマホの料金に加えてネット回線の料金に対しても、ドコモのポイントであるdポイントが貯まることです。
ご利用料金1,000円ごとに還元率1%でdポイントが貯まります。貯まったポイントは携帯料金の支払いに使えます。
dカード GOLD(dカードゴールド)というクレジットカードは、年会費が1万円(税抜き)ですが、1,000円ごとに還元率10%でdポイントが貯まります。年間でドコモのスマホやドコモ光の利用料金が10万円を超えている方なら、dカード GOLDを契約した方がお得になるので、オススメです。
ドコモ光がオススメできない人
それでは、逆にドコモ光をオススメできない人はどんな人なのでしょうか?
- ドコモ以外の人・ドコモから乗り換えをする予定の人
- 大規模マンションに一人で住んでおり、現在フレッツ光を使っている人
上記に当てはまる人はドコモ光に乗り換えるメリットが無いかもしれません。
ドコモ以外の人・ドコモから乗り換えをする予定の人
ドコモ光はdocomoスマホを使う人の割引を目的とした光回線です。なので、ドコモ以外のauやソフトバンクや格安SIMユーザーは割引が適用されなくなってしまうため、魅力が半減してしまいます。
auならauひかりを使った方が割引が大きいですし、ソフトバンクならソフトバンク光にした方がお得です。 なのでドコモ以外の人や、今後ドコモ以外に乗り換える予定がある人は、ドコモ光以外の光回線の方が良いです。
大規模マンションに一人で住んでおり、現在フレッツ光を使っている人
フレッツ光の集合住宅タイプは、マンションの規模によって月額料金が変わるという特徴があります。そのため、大規模マンションに住んでいて、現在フレッツ光を使っている場合は、月々の料金がドコモ光より安い可能性もあります。
一人で住んでいる場合は、スマホもデータが小さいプランの方も多いでしょう。そうなるとドコモ光セット割の割引額も小さくなってしまいます。なので、ドコモ光に転用してしまうと、通信料金が値上がりして損をする場合もあります。
目安としては、フレッツ光のプロバイダ料金を含めた毎月のネット回線の料金が4,000円以下の場合、フレッツ光を使い続けた方が良い可能性もあります。
なお新規契約の場合、大規模マンションでもドコモ光の方がお得なことも多いです。フレッツ光の工事費が最大15,000円程度かかりますが、ドコモ光は工事費が無料です。また、フレッツ光はキャンペーンやキャッシュバックがドコモ光よりも少ないことが多いためです。
ドコモ光の解約方法や違約金や注意点は?
ここではドコモ光の解約方法や必要な手続き、解約時の違約金や注意点について解説します。
ドコモ光の解約方法はインフォメーションセンターかドコモショップ
ドコモ光は、インフォーメションセンターに電話するか、ドコモショップを利用すれば解約できます。
解約の際は、「COP」か「F」で始まる契約IDが必要です。契約IDは、ドコモ光を申し込みした際に届いた書類に記載されています。
ドコモインフォーメションセンター
一般の電話から:0120-800-000
ドコモの電話から:151
電話で解約する場合、ドコモユーザーは4桁のネットワーク暗証番号を準備しておくとスムーズに手続きできます。ただし、ネットワークワーク暗証番号は必須ではなく、生年月日で本人確認ができれば解約は可能です。
お近くのドコモショップは、店舗検索からお探しください。土日のドコモショップはディズニーランド並みに混雑しやすいので、来店予約をしておくことをオススメします。
プロバイダの違約金は基本発生しないが、別途手続きが必要なものがある
ドコモ光を解約しても、基本的にプロバイダの違約金は発生しません。例外として、プロバイダで「リモートサポート」や「セキュリティーサポート」などのオプションを申し込んでいると、違約金が発生する場合があります。なので、オプションを申し込みする際や解約前に、オプションの違約金の有無を確認をしてみましょう。
一方で、ドコモ光を解約しても、契約が残るプロバイダがあります。
契約が残るプロバイダは、ドコモ光を解約した後に送られてくる「意思表示確認の用紙」に「解約希望の旨」を書いて返送して解約をする必要があります。プロバイダを解約しないと、光回線を使っていなくても請求がくる場合があるので、忘れずに解約しましょう。
通信機器の取り外しと返却が必要
ドコモ光を解約した場合、通信機器の取り外しと返却をする必要があります。
通信機器の取り外しと返却は、職員が行う場合と回収キットが送られてくる場合があります。
どちらになるかは、解約時に教えてもらえます。なお、解約してから長期間機器を返却しない場合は、数千円から10,000円の賠償金を請求されるので、早めに返却しましょう。
2年以内の解約なら違約金+工事費の残債を支払う必要がある
2年契約をしていた人が、更新月(契約をしてから25カ月目と26カ月目)以外でドコモ光を解約する場合、以下の違約金が発生します。
- 戸建タイプ :1,3000円
- マンションタイプ:8,000円
また、工事費の支払いが終わっていない場合は、工事費の残債が翌月に一括で請求されます。
解約をしても料金は日割りにはならず、解約付きは1カ月分の費用が請求されます。
まとめ:ドコモ光のサービス内容は複雑だが、お得な契約先は簡単に選べる
以上、ドコモ光の全ておお伝えしてきました。要点をまとめると以下の通りです。
ドコモ携帯ユーザーで光回線を検討しているなら、ドコモ光一択と考えて間違いありません。
ドコモ光は公式サイトでお申し込みするよりも、プロバイダ経由でお申し込みをした方がお得です。理由はプロバイダの独自キャンペーンや現金キャッシュバックを受け取れるからです。
2020年3月現在、ドコモ光でオススメのプロバイダは「@nifty」「GMO」「OCN」の3社です。
- 2020年3月ドコモ光でオススメのプロバイダ3社
-
- @nifty
- GMO
- OCN
特にこだわりがない方は「@nifty」をオススメします。月額料金が200円安いプロバイダ「タイプA」の中で、無条件で受け取れる現金キャッシュバック額が20,000円と一番大きいからです。
速度が速い方が良いという方は、私も利用している「GMO」を選びましょう。
現在フレッツ光×プロバイダ「OCN」を利用している方は、そのまま「OCN」で問題ありません。「@nifty」や「GMO」より月額料金が200円高い「タイプB」のプロバイダですが、プロバイダの解約違約金がかかる心配がありません。高速通信にも対応しており、キャッシュバックも20,000円受け取れます。