- UQモバイルってどうなの?評判は良いの?悪いの?
- 通信速度は速いの?遅いの?
- 料金は安いの?高いの?
- ユーザーはUQモバイルのサービスに満足してるの?
契約前に知りたい気になる疑問をみんなで解決!
格安SIM「UQ mobile(UQモバイル)」の評判と口コミをまとめました。
みんなの口コミ (28件)
以下は皆さまから寄せられた評価・口コミ一覧です。
UQモバイルについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
更新日:2020/01/08
公開日:2017/05/23
スポンサーリンク
Copyright © XERA All rights reserved.
料金
6
通信速度
8
通信の安定性
7
サービス内容
5
サポート
5
au回線を使用しているという事で、私は元々auユーザーだった事から特に通信について違和感を感じる事はありませんでした。
しかし、月額の割引率が他社(会員ランクに応じた割引、セット割等)と比べるとがパッとしないように感じました。
料金
9
通信速度
7
通信の安定性
8
サービス内容
9
サポート
6
節約モード、高速モードの使い分けができるため、使用する時々に合わせて設定ができる点に大変満足しています。使用して3年ほど経ちますが、大満足です。
料金
8
通信速度
9
通信の安定性
8
サービス内容
8
サポート
6
データ通信量の節約ができます。節約モードを使えば、データ通信量はかかりません。必要な時だけ高速モードにすれば使えます。ラインやマップアプリは節約モードでも全然使えます。
料金
6
通信速度
8
通信の安定性
8
サービス内容
6
サポート
6
際立って料金が安いわけではないし、特徴のあるサービスがあるわけではありませんが、通信品質が安定していて、料金と品質のバランスがよいところを気に入っています。
料金
10
通信速度
5
通信の安定性
9
サービス内容
9
サポート
5
良い点はやはり安いところです。基本的に家にいてwi-fi環境もありますので困ることはありません。通話などもあまりしないのであればおススメです。
悪い点は特にありません。
料金
9
通信速度
8
通信の安定性
9
サービス内容
9
サポート
9
データを持ち越しできるというのがおすすめです。低速モードと高速モードを切り替えることができ、低速モードでYouTubeをみても、ギガ数が全然減らないので、音楽などをオフラインダウンロードする必要もありません。
料金
7
通信速度
5
通信の安定性
7
サービス内容
7
サポート
5
auから乗り換えました。最近au IDやau payが引き継げるようになったようで、非常に助かっています。キャッシュバックもありとても満足です。金額も大手キャリアに比べ安く、通信速度は若干遅いですがゲーム等しない私は不満はあまりありません。
料金
8
通信速度
9
通信の安定性
8
サービス内容
8
サポート
7
全体的には使いやすいし、料金も安くて気に入っています。ただ、節約モードにすると音楽や動画が切れる時があるのでそれが玉に瑕ですね。
料金
10
通信速度
10
通信の安定性
9
サービス内容
9
サポート
7
iPhoneの分割払い終了と同時にauから変えました。au回線を使っているので、以前と比べても通話、通信共に問題ありません。月額の料金が半分以下になったのが大変助かります。
難を言えば、店舗が近くにないこと(車で1時間以上掛かる)。全てネットで対応してもらう必要があります。
料金
9
通信速度
9
通信の安定性
8
サービス内容
8
サポート
2
大手と比べても通信速度は速くサクサク動くのでストレスはないです。その割に料金は安いのでとてもコスパが良いと思います。UQモバイルの実店舗はあまりないので、困ったときはすぐにお店に行くことが難しい時があります。サポートセンターも電話が込み合っていることが多く、すぐに解決できないことはあります。
料金
10
通信速度
8
通信の安定性
8
サービス内容
8
サポート
8
外出先で4Gでネット接続すると少し遅いかも…、と思うけれど、料金が大手と比べて格安なので全体的には満足しています。
料金
10
通信速度
10
通信の安定性
8
サービス内容
10
サポート
10
それまで使っていたauの料金の3分の1以下の料金で使えるのが一番の魅力です。
通話はほとんど使用することはなく、家のwifiにつないでいる時がほとんどなので、データ通信の制限に引っかかることもありません。
大きな家電量販店にはUQmobileの契約カウンターがある所も多く、開通手続きやネットでの契約に不安がある人はカウンターを利用することもできるので便利です。
都市部では大抵の場所で問題なく通信ができますが、少し地方に行った場合にはやはり3大キャリアと比べると電波の安定性がないなと感じることもあります。
ただ完全に圏外になったことはありません。
料金
9
通信速度
9
通信の安定性
9
サービス内容
6
サポート
8
通信速度も問題なく、料金も大変満足しています。
料金
8
通信速度
8
通信の安定性
8
サービス内容
6
サポート
7
AUから乗り換えました。本体はAUからのものを使ってSIMカードだけ入れ替えました。
劇的に安くなりました。料金は三分の一くらいになったのに不自由は全く感じません。とはいえ本体がもう2年以上まえのものなので次は本体ごとの買い替えを検討しなければならないです。
しかしもう三大キャリアに戻る気はさらさらありません。もっと格安SIM普及しますように。
料金
9
通信速度
10
通信の安定性
9
サービス内容
8
サポート
8
もともと別のMVNOを使っていましたが、使っていたsimフリー端末が故障したので、家に眠っていたau端末に切り替えるためにuqmobileにのりかえました。
速度は格段に早くなりましたね。特に昼間。それと低速と高速の切り替えは便利です。必要なときだけ速くなれば、普段は低速で事足ります。
早くのりかえれば良かったです。
料金
6
通信速度
8
通信の安定性
10
サービス内容
3
サポート
6
通信速度は、大手3社に比べると少し劣ります。Wi-Fiに繋がなければ、使う人によっては高速モードを使ってもちょっとストレスかもしれません。高速モードは3Gしか使えないので、ネットサーフィンや動画を観る方だと一瞬で制限がかかってしまいます。なので、ネットをたくさん使う方であればWi-Fiは必須かと思います。Wi-Fiに繋げばストレス無く利用できます。
電話しか使わない方ならば料金も激安なのでかなり良いと思います。私はSIMフリーのスマホに変更する前は毎月1万円以上料金を支払っていましたが、今では2000円を切ってしまいます!!!
大手3社に比べるとアフターサービス等は少し不安はありますが、おかげで壊さないよう大事に使うようになりました。笑
私はWi-Fiも繋ぎその分の毎月の料金も別で払っていますが、毎月の支払いは以前の2分の1にはなりとても満足しています。
料金
7
通信速度
10
通信の安定性
7
サービス内容
6
サポート
5
無制限プランを使っていて速度は一定な点や料金安くて良かったのですが速度が最大500kbsに抑えられていたのが少し残念でした。
料金
10
通信速度
10
通信の安定性
10
サービス内容
8
サポート
8
みなさんが心配されているであろう通信速度は安定していて早いです。また、節約モードも意外と使えます。軽いサイトならサクサク閲覧可能です。音楽ストリーミングは節約モードでも安定しています。
サポート面では、次々350円ほどで保険に入らないと全く受けられないらしいので、そこはMVNO らしいです。
料金
10
通信速度
10
通信の安定性
6
サービス内容
8
サポート
8
わかってはいましたが電話料金が高いです。
離れて生活している祖母と連絡する場合skypeなどの便利ツールが使えませんし、向こうの負担になるのでこちらからかけると1万円以上の支払いになる月もあります。
安くなる方法もあるのでしょうが、イマイチわかりません。
キャリアと違って相談する場所がなかなか無いのもこういうのに疎い私からすると結構大変です。
料金
10
通信速度
8
通信の安定性
10
サービス内容
4
サポート
8
今まではauを使っていたが、回線が同じということもあり、UQモバイルにしたが、日常使うラインやTwitter、メールなど基本的なアプリや機能に関しては全く今までと変わらない状態で使えています。
また、低速ー高速とパケット通信速度が切り替えでき、上記に出したような基本機能は低速で充分使えます。
容量が大きいデータを一時的にダウンロードしたいときはボタン一つ押すだけで高速モードへ変更でき、またすぐに戻せるのでパケットをムダに使うことがなく助かります。
格安スマホはどこもそうだと思いますが、店舗がほとんどなく基本自分でサイトを見ながら申し込みや手続き、回線の切り替え等を行うのが少し不安でしたが、やってみるとそんなに難しいことはありませんでした。
料金
10
通信速度
8
通信の安定性
8
サービス内容
8
サポート
6
auから機種はそのままでsimカードを購入して乗り換えました。
通信回線はauと同じなので、特に通信が遅くなったということもなく、月5000円近く安くなりとても満足しています。
ただ機種変更する際は、自分でsimフリーのUQmobile対応機種を手に入れてカードを入れ替える必要があるので、少しややこしいと思う人もいるかもしれません。
データ通信は高速モードと節約モードが有り、Wi-Fi環境下では節約モードにするなどして使用量を減らせるので便利です。余った分は翌月に繰り越せます。
通話も問題なくできているし、乗り換えてよかったと思っています。
料金
10
通信速度
10
通信の安定性
10
サービス内容
8
サポート
8
wifi使用前提でメイン機として使っています。なのでモバイルデータ通信は3ギガ契約ですが1ヶ月1ギガくらいしか使用してません。非常に快適です。時々3Gで使っても通信速度も安定性も問題なく使えてます。以前はキャリアで月々本体代込みで10000円前後しましたが、今ではSIMフリーiphoneを自前で用意してUQモバイルにして月々1800円台です。本体は一括で購入しましたがキャリア時代と同じように算出しても(24ヶ月割)月々3600円くらいなので、かなり浮きました。携帯使用料が6000円/月近く浮いたと思えば多少の不便(キャリアメールやLINEのID検索ができないとか)は全然目を瞑れます。
料金
8
通信速度
6
通信の安定性
10
サービス内容
8
サポート
6
値段の安さに惹かれて契約しました。他格安SIMを使っている友人から通信速度の遅さ等の不満を聞いていたので、UQ mobileも安いからそうなんだろうと覚悟していましたが、特に通信速度の遅さが気になったことはありません。契約時キャンペーンで初年1年間はさらに月額が1000円引きになるプランを使っているので、契約1年未満の現在は特に安く使えており、比較的大手キャリアを使っていた時と比べても満足度は高いです。
料金
8
通信速度
10
通信の安定性
10
サービス内容
8
サポート
8
SIMフリー機にはもちろん、au端末にも利用できるし、電波状況もよく速度も遅くないため気に入ってます。
料金
10
通信速度
10
通信の安定性
10
サービス内容
10
サポート
8
UQモバイルに変えてから全く困ったことがありません。料金は格安で以前の携帯会社と変わらない通信速度とサービスを受けられるので満足しています。家ではwifiがありますし、出かけるときもポケットwifiを持っているのでデータ通信料もほとんどかからないので一番安いプランで契約することができました。1年間は1980円で利用でき、それ以降も2980円なので、以前は10000円以上かかっていたと思えば買えてよかったと思います。SIMを変更するときにau以外の会社からの意向だったので少し手間がかかりましたが、時間がかかった分の駐車場代も無料にしてもらえたので満足しています。
料金
6
通信速度
4
通信の安定性
10
サービス内容
6
サポート
6
良い点
安い、今は多いですがau回線での格安SIM
悪い点
そこまで早くない。
高速切り替えがなかなか出来ない時が多い
料金
8
通信速度
8
通信の安定性
6
サービス内容
8
サポート
8
良かった点
スマートフォンをほぼネット通信用の端末として使う場合は、ほとんど不都合を感じることがありません。購入できる機種も増えており、ものによっては若干性能が悪いものもありますが、通常使用する分には問題ないです。月額も4000円程度まで抑えることができ、通信費の圧縮という意味では非常に有益だと思います。
悪かった点
やはり大手三社に比べ、電波が劣ります。街中や地下鉄といった個所では十分に力を発揮するのですが、アウトドアや山間の地方に行った時にはつながらないことが多かったです。そのため、そういったアウトドア系の趣味がある方には不向きだと思います。
料金
10
通信速度
6
通信の安定性
8
サービス内容
6
サポート
6
アンテナ数が多くシェア率が高い地域のKDDI回線を使用しているので、特に不便はない。
音声通話もクリア。満足しています。