スタバの無料Wifiの設定手順から通信速度、繋がらない原因と対処法まで

更新日:2019/12/26
公開日:2017/08/17

スターバックスの無料Wifiは、事前登録なしでインターネットに接続することができ、動画視聴やSNS投稿もスムーズにできて、とても使い勝手が良いです。

この記事では、スタバwifiの具体的な設定・登録手順から、通信速度、繋がらない原因と対処法、無料wifiの対応店舗の探し方やカバー率まで、スタバWiFiの全てをお伝えします。

スタバwifiのSSIDは「at_STARBUCKS_Wi2」

スタバwifiのSSIDは「at_STARBUCKS_Wi2」です。スターバックスのどの店舗でもSSIDは共通です。※SSIDとは、スマホをネットに繋げてくれるアクセスポイントの名前です。

スタバwifiは登録必要?不要?制限時間や接続回数制限は?

スタバwifiは、メールアドレスなどの事前登録は不要です。お店に行けばすぐに無料で利用できます。2016年10月までは事前登録が必要でしたが、改善されました。ナイスですね。

スタバWifiの制限時間は1時間です。接続開始から1時間経つと自動で接続が切れますが、改めて接続すればすぐに使えます。

「1日何回まで」といった接続回数の制限はありません。

スターバックスでwifiを使うための登録手順と接続方法

スタバwifiを使うには、スターバックスに入り、お店でwifiに接続した後、ブラウザ上で利用規約に同意するだけで、簡単に利用できます。

参考までにiPhoneの場合の接続方法と流れを下記にまとめました。

①スマホの画面から、[設定]>[Wi-Fi]をタップして「at_STARBUCKS_Wi2」という名前のネットワークを選びましょう▼

②「at_STARBUCKS_Wi2」の頭に「✓」マークが出たら、接続完了です▼

③次はsafariなどのブラウザを起動させましょう。ブラウザを起動すると、下記のようなログイン画面が表示されます。「インターネットに接続」ボタンをタップします▼

④利用規約を確認して、[同意する]ボタンをタップすると完了です▼

その後、スターバックスの公式HPが表示されます。

簡単でしたね。美味しいコーヒーと一緒にインターネットを楽しみましょう。

二回目以降は、Wi-Fi接続設定がオンであれば、店内に入ると自動でWi-Fiに接続されます。その後は初回と同様に、ブラウザ上で利用規約に同意すればネットが使えます。

たまに、スタバWiFiを利用している際、Wi-Fiに繋がらなくなることがあります。その原因と対処法をまとめてみました。

スタバでワイファイが繋がらない原因

スタバでワイファイが繋がらない主な原因は、下記の4点です。

①お店でWi-Fiを利用する人が多い

スターバックス店内でワイファイを同時に使う人が多いと、接続が不安定になり、速度が落ちたり接続が切れたりする原因になります。

②電波の干渉

スターバックスの店内にはスタバの無料Wifi以外にも、キャリアの公衆無線lanや個人のWi-Fiルーターなど、いろんな電波が飛び交っています。この電波が干渉しあい、Wi-Fiが繋がらない原因になります。

③席の位置がアクセスポイントから遠い

席の位置によって電波が届きにくいところがあります。ワイファイの電波を発信している機器(アクセスポイント)から遠いと繋がりにくくなります。

④1時間利用後の接続切れ

利用時間が1時間を過ぎると、自動で接続が切れます。この場合は、改めてブラウザから利用規約に同意すると再接続できます。

スタバwifiが繋がらない時の対処法

wifiが繋がらない原因を一つに特定するのは難しいので、下記の対処法を一つずつ試してみてください。

①Wi-Fi接続を一度オフにして、改めてオンにする

[設定]>[Wi-Fi]から、Wi-Fi接続を一度オフにして、改めてオンにしましょう。その後、ブラウザを開いて利用規約に同意すると通信が回復することがあります。

②「at_STARBUCKS_Wi2」を消去して再接続する

①[設定]>[Wi-Fi]から、[at_STARBUCKS_Wi2]の右にある[i]をタップします▼

②[このネットワーク設定を削除]をタップします▼

③確認のメッセージが出ますので、[削除]をタップします。これで削除完了です。▼

④削除後、最初に接続した手順と同じように「at_STARBUCKS_Wi2」に接続し、ブラウザで利用規約に同意するとネット通信が回復することがあります。

席を変更する

場所によって電波の強弱があるので、他の席に移動してみましょう。Wi-Fiが入りやすい席を店員さんに聞いてみるのもいいですね。

上記の対処法を行っても改善されない場合があります。その場合は、少し時間をおいてから再チャレンジしてみてください。

スタバwifiの通信速度は速い?遅い?

スターバックス新宿三丁目店で、実際に通信速度を測定してみました。店には30名程度のお客さんがおり、全員がスタバwifiに接続してはいないと思いますが。スマホやPC、タブレットを使っている人は約6割でした。

通信速度は下り5.24Mbps、上り2.54Mbps

スタバWi-Fiの通信速度をスピードテストサイト「BNR」で下り・上り5回ずつ、計10回計測してみました。

下り
(ダウンロード)
上り
(アップロード)
最高データ転送速度 平均データ転送速度
1回目 5.81Mbps 3.73Mbps 0.44Mbps
2回目 9.05Mbps 6.79Mbps 2.51Mbps
3回目 7.45Mbps 5.36Mbps 5.73Mbps
4回目 11.9Mbps 6.55Mbps 3.50Mbps
5回目 6.95Mbps 3.76Mbps 0.51Mbps
平均 8.23Mbps 5.24Mbps 2.54Mbps

下り速度は平均5Mbpsを超えており、動画を再生するにも十分な通信速度といえます。上りでは2回、1Mbpsを下回っていますが平均2.54Mbpsあり、インスタ等のSNSに写真をUPする際もほとんどストレスは感じないでしょう。

※通信速度は、お店、客の人数等によって大きく変わります。参考程度にご覧ください。

動画(YouTube)も止まらずに見られた

実際に動画が見れるか、Youtubeで試してみました。私の大好きな星野源さんの「恋」を観ました。この動画の長さは4分54秒です。再生開始まで8秒ほどかかりましたが、再生が始まると一度も止まることなく最後まで観られました。一度始まったら止まらない、まさに恋ですね。スタバwifiは、動画視聴にも申し分ない通信速度があります。

SNSの写真投稿(インスタグラム)

インスタグラムで、スマホで撮った写真10枚を同時に投稿したら、5秒ほどでアップロードが完了しました。ダウンロードだけでなく、アップロードにも強いようです。

外の席でもワイファイに接続できた

今回訪問したスターバックス新宿三丁目店には、店外にテラス席、ベンチ席がありました。外の席でもWi-Fiに繋がるか試してみました。

外の席でもYouTube動画を問題なく視聴できました。外で観る「恋」もまた格別でした。

スターバックスのwifiは無料だけど安全なの?セキュリティは大丈夫?

結論から言えば、スタバWi-Fiは安全ではありません。スタバの無料Wi-Fiサービスは、暗号化されていないためです。暗号化されていないと、クレジットカード情報や個人情報など、PCやスマホにある大切な情報が、他者に見られる危険性があります。

スターバックスの無料Wi-Fiを提供しているWi2の公式HPでも、Wi-Fiのセキュリティについて下記のように注意喚起されています。

「at_STARBUCKS_Wi2」の無線LANは暗号化しておりませんので、秘匿性の高い情報を送受信する場合には、セキュリティを確保するSSLやインターネットVPNなどを用いて通信内容を保護することをお勧めします。
http://starbucks.wi2.co.jp/pc/security_jp.html

スタバWi-Fiに限らず、街中の無料Wi-Fiスポットは暗号化されていないケースがほとんどなので、ネットショッピングでクレジットカードを使うなど重要な情報のやり取りは控えましょう。事前にPCやスマホにセキュリティソフトを入れておくと安心ですね。

無料wifiが使える店舗の探し方とキャリア公衆無線lanサービスのカバー率

2017年8月現在、日本にスターバックスは1,283店舗あり、そのうち1,231店舗でオリジナルの無料Wi-Fiサービス(SSID:at_STARBUCKS_Wi2)が利用できます。

無料Wi-Fiが利用できる店舗カバー率は約95.9%となり、日本のほとんどのスターバックスでWi-Fiが利用可能です。

それでも事前に確認したい方は、店舗検索 | スターバックス コーヒー ジャパンで、「無線LANサービス」にチェックして「検索」を押せば、対応店舗を検索できます。

Wi-Fiが使える店舗には、このステッカーが貼られています▼

また、スターバックスでは、キャリアの公衆無線lanサービス(docomo Wi-Fi、au Wi-Fi、SoftBank Wi-Fi)も一部店舗で使えます。独自Wi-Fi(SSID:at_STARBUCKS_Wi2)に添えて、キャリアの公衆無線Lanが使えるお店の数も調べたので表にまとめてみました。

独自Wi-Fi docomo
Wi-Fi
au
Wi-Fi
SoftBank
Wi-Fi
対応店舗数 1,231 1,194 1,141 909
カバー率 95.9% 93.1% 88.9% 70.8%

スタバではキャリアの公衆無線lanも多くの店舗で利用できるようですね。ちなみにキャリアWi-Fiを契約している人は、キャリアWi-Fiを優先して繋いだ方が良いと思います。キャリアWi-Fiは暗号化されている場合が多く、安全度が高いからです。

スタバWiFiに関する解説は以上となります。フラペチーノと共に、インターネットの世界をお楽しみ下さい。

また、こちらの記事では、日本全国のWi-Fi-スポットについてまとめています。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. どこがオススメ?定額で映画も見放題の動画配信サービス【厳選】人気10サイト比較
  2. オススメの人気光回線5選を比較!ドコモ光,ソフトバンク光,auひかり,NURO光…
  3. 定額で聴き放題の音楽ストリーミング配信サービス人気12社を比較
  4. 料金が安くて通信速度も速いオススメの格安SIM7選まとめ&比較
  5. Apple Musicを無料で3カ月使って気づいた特徴・感想と使い方

関連記事

スポンサーリンク

最新記事

  1. Amazonプライムビデオチャンネルとは?Prime Videoとの違いやチャンネル一覧と管理方法
  2. Amazonプライムとは?アマゾンプライム会員の18個の豪華特典一覧
  3. Amazonプライムの会費はいくら?年会費と月額料金の違い~学生・家族会員まで解説
  4. オススメはどこ?制限なしのクラウドSIM系無制限モバイルWiFiルーター比較
  5. Netflix、hulu、U-NEXT、dTVの比較表+Amazon プライムを添えて
  6. ギガゴリWiFiとは?料金や通信エリア・制限・速度から注意点まで
  7. ウチモバとは?何が便利なの?メリットとデメリットを元携帯販売員が紹介
  8. 【画像付き】dマガジンの解約・退会方法!注意点や解約できない理由も紹介
  9. Amazon Prime Readingとは?千冊以上の本や漫画が読み放題!使い方~実際に使った感想
  10. コミックシーモアの読み放題とは?フルとライトの違いは?使ってみた感想

人気記事

  1. 定額で聴き放題の音楽ストリーミング配信サービス人気12社を比較
  2. どこがオススメ?定額で映画も見放題の動画配信サービス【厳選】人気10サイト比較
  3. 漫画を無料で試し読み!合法で無料マンガが読めるオススメの13サイトまとめ&比較
  4. Netflix、hulu、U-NEXT、dTVの比較表+Amazon プライムを添えて
  5. 【2020年決定版】モバイルルーターの厳選オススメ3社を紹介&比較
  6. ドコモ光の契約前に知りたい全知識!料金・セット割・フレッツ光からの乗り換えまで
  7. どこがオススメ?ドコモ光のプロバイダの選び方&全24社を徹底比較!
  8. WiMAXの20プロバイダを完全比較して分かったオススメの契約先
  9. 電子書籍サービス12社を比較!どれがおすすめ?選ぶ際のポイント3つ
  10. 月額定額の電子コミック・漫画読み放題サービス主要8サイトまとめ