DMMモバイルの解約・退会方法と注意点をわかりやすく説明

更新日:2020/01/05
公開日:2017/04/26

DMMモバイルに契約したのに、「思ったより料金が下がらない」「使い勝手自分に合わない」などの理由で解約したいと思う人もいるでしょう。DMMモバイルは、公式ページから解約できます。ただ、手順がややわかりづらいので、解約するまでに時間がかかってしまう人もいます。なので、今回はDMMモバイルの解約方法を画像付きでお伝えします。

DMMモバイルの解約手順7ステップ

①DMMモバイルの公式ページを開いたら、右上の[マイページ]をタップ▼

②登録したメールアドレスとパスワードを入力してマイページにログインします▼

(パスワードを忘れたという方は、右上の[パスワードを忘れた方]をタップすれば、DMMモバイルのパスワードを再設定できます▼)

③ログインするとトップページに戻ります。左上の[メニュー]をタップ▼

④左サイドからメニュー欄が出てくるので、[ご契約内容の変更]をタップ▼

⑤ページの一番下に[ご契約プランの解約、SIM解除はこちら>]があるのでタップ▼

このボタンだけ明らかに小さく、見落としやすいです。企業側がいかに解約させたくないのかを感じます。

[解約申し込み]ページで解約したい電話番号の左をチェック▼

⑦下にスクロールすると[注意事項を確認しました]のボックスがあるので、チェックを入れて「選択したプランを解約する」をタップしましょう▼

これで解約完了です。

退会・解約時に覚えておきたいこと

DMMモバイルの退会・解約に関してはいくつかの注意事項がありますので、解約前に確認しておきましょう。

  • 「月末日」「プラン変更中」は退会・解約ができない
  • 月の途中で解約しても料金が日割りにならない
  • 再契約ができよるうになるまでの時間は?
  • 退会・解約時に発生する費用は?
  • SIMの返却先

「月末日」「プラン変更中」は退会・解約ができない

DMMモバイルでは、月末日は解約できません。なので、月末の前日までに手続きをしましょう。また、契約プランの変更申請中は退会・解約できません。契約プランの変更をキャンセルすれば、退会・解約が可能です。

月の途中で解約しても料金が日割りにならない

DMMモバイルは月の途中で解約の申し込みをしても、料金は日割りなりません。月末まではサービスを使えます。

再契約ができるようになるまでの時間は?

DMMモバイルを退会・解約すると、再度契約できるのは全ての決済が終わった後になります。契約内容によって決済のタイミングは下記のようになります。

  • データSIM:解約月の翌月1日~5日の間
  • 通話SIM、SMS機能付きSIM:解約月の翌々月1日~5日の間

退会・解約時に発生する費用は?

退会・解約をした際に、以下に当てはまると費用が以下の費用が発生します。

  • 契約の翌月から13カ月以内の解約(音声SIMのみ):9,000円
  • 端末分割支払い残金がある状態での解約:端末の支払いが完了してない分

SIMの返却先

使い終わったSIMカードは、解約後に下記の住所に返却する必要があります。送料はあなたの負担になります。

DMMモバイル窓口:
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2棟 住友倉庫内

返却しない場合にはSIMカード損害金2,000円を請求される場合もあるので気をつけましょう。

2018年6月15日追記:オペレーターさんに確認したところ、SIMカードを返却しなくても損害金は発生しなくなったようです。

DMMモバイルの解約ページはボタンが小さいなど、多少解約しづらい作りになっています。ただし、手順さえ踏めばオンライン上で解約はできますので、落ち着いて手順を進めていきましょう。

その他の格安SIMをお探しですか?以下の記事ではオススメの格安SIMを厳選してまとめています。ぜひ参考にして下さい。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. オススメの人気光回線5選を比較!ドコモ光,ソフトバンク光,auひかり,NURO光…
  2. 料金が安くて通信速度も速いオススメの格安SIM7選まとめ&比較
  3. どこがオススメ?定額で映画も見放題の動画配信サービス【厳選】人気10サイト比較
  4. どこがいい?電子書籍を安く購入できるオススメの13サイトまとめ
  5. Apple Musicを無料で3カ月使って気づいた特徴・感想と使い方

関連記事

スポンサーリンク

最新記事

  1. Amazonプライムビデオチャンネルとは?Prime Videoとの違いやチャンネル一覧と管理方法
  2. Amazonプライムとは?アマゾンプライム会員の18個の豪華特典一覧
  3. Amazonプライムの会費はいくら?年会費と月額料金の違い~学生・家族会員まで解説
  4. オススメはどこ?制限なしのクラウドSIM系無制限モバイルWiFiルーター比較
  5. Netflix、hulu、U-NEXT、dTVの比較表+Amazon プライムを添えて
  6. ギガゴリWiFiとは?料金や通信エリア・制限・速度から注意点まで
  7. ウチモバとは?何が便利なの?メリットとデメリットを元携帯販売員が紹介
  8. 【画像付き】dマガジンの解約・退会方法!注意点や解約できない理由も紹介
  9. Amazon Prime Readingとは?千冊以上の本や漫画が読み放題!使い方~実際に使った感想
  10. コミックシーモアの読み放題とは?フルとライトの違いは?使ってみた感想

人気記事

  1. 電子書籍サービス12社を比較!どれがおすすめ?選ぶ際のポイント3つ
  2. 料金が安くて通信速度も速いオススメの格安SIM7選まとめ&比較
  3. オススメの人気光回線5選を比較!ドコモ光,ソフトバンク光,auひかり,NURO光,ビックローブ光
  4. Apple Musicを無料で3カ月使って気づいた特徴・感想と使い方
  5. WiMAXの20プロバイダを完全比較して分かったオススメの契約先
  6. Netflix、hulu、U-NEXT、dTVの比較表+Amazon プライムを添えて
  7. 【2020年決定版】モバイルルーターの厳選オススメ3社を紹介&比較
  8. どこがオススメ?ドコモ光のプロバイダの選び方&全24社を徹底比較!
  9. オススメはどこ?制限なしのクラウドSIM系無制限モバイルWiFiルーター比較
  10. どこがいい?電子書籍を安く購入できるオススメの13サイトまとめ