あなたは、「新しいスマホが欲しいけど、手続きするのが面倒」「ソフトバンクショップの、待ち時間が長くてイヤ」と思った経験はありませんか?
そんな方にオススメなのが、ソフトバンク オンラインショップです。この記事では、かつて家電量販店で携帯販売をしていた私が、ソフトバンク オンラインショップについて解説します。
「新しいスマホを、スムーズにゲットしたい」「できるだけ安く、スマホを変えたい」という方は、ぜひオンラインショップを活用してください。
ソフトバンク オンラインショップとは?
ソフトバンク オンラインショップとは、ソフトバンクが運営しているネットショップのことです。スマホの新規契約、機種変更、MNPといった手続きを行うことができます。また、最新のスマホやタブレットの予約も可能です。
ソフトバンク オンラインショップの8つのメリット
ソフトバンク オンラインショップには、以下のようなメリットがあります。
- ソフトバンク オンラインショップのメリット
-
- ①ソフトバンクの直営なので安全
- ②24時間365日取引できる
- ③頭金が無料
- ④不要なオプションを付けなくても済む
- ⑤商品を自宅やソフトバンクショップで受け取れる
- ⑥チャットや電話でスタッフと相談ができる
- ⑦キャンペーンがある
- ⑧T ポイントが貯まる
①ソフトバンクの直営なので安全
ソフトバンク オンラインショップは、ソフトバンクの直営なので安心安全です。
「スマホやタブレットを、オンラインショップで買うのが不安」と思っている方も多いと思います。「スマホを購入したのに、商品が届かない」 というトラブルが起きる心配もありません。
万が一、商品の購入でトラブルがあったとしても、ソフトバンクが丁寧に対応してくれます。
②待ち時間なしで24時間365日
オンラインショップでは、待ち時間なしで、24時間365日年中無休で手続きが可能です。
「ソフトバンクショップで、1時間以上待つのがイヤ」「ソフトバンクショップが20時までしか営業していないので、仕事帰りに行けない」という人には嬉しい仕様です。
③頭金が無料
ソフトバンクショップや家電量販店で、スマートフォンやタブレットを購入しようとすると、3,000円~10,000円の「頭金」を支払う必要があります。
しかし、この「頭金」は、ユーザーにとって全くメリットのないものです。頭金はいくら払っても、商品の分割料金から割引されることはないからです。たとえば、10万円のスマホを買うときに、1万円の頭金を支払ってもスマホの代金は10万円のままです。
車や家と違って、いくら頭金を支払ってもメリットはありません。この頭金は店舗が、 少しでも売上を伸ばそうとしている仕組みなので、「頭金」というより「店舗手数料」と言った方が正確です。
オンラインショップでは店舗と違って、人件費や場所代がかからないため頭金を0円にしているようです。
④不要なオプションを付けなくても済む
ソフトバンク オンラインショップでは、不要なオプションを付けなくても契約ができます▼
スマホやタブレットを契約するときに、「初月無料なのでオプションを付けてください」と言われた経験がありませんか?
スタッフは、売上を少しでも大きくしようと、不要なオプションでも半ば強引に付けてきます。そして、あなたがオプションの解約を忘れた場合、チュウチュウとお金を吸い取られてしまいます。
オプションの解約は忘れやすい上に、 面倒なので最初からオプションの勧誘をされないのは快適です。
頭金とオプションで浮いたお金で、新しいスマホのケースや液晶保護フィルムが買えますね。
⑤商品を自宅やソフトバンクショップで受け取れる
契約した商品は、自宅またはソフトバンクショップで受け取ることができます▼
スマホの予約の場合も、同様です。
自宅にいながら、新しいスマホやタブレットが手に入るのは便利ですよ。
5,000円以上の注文で、送料(通常500円)が無料になります。スマホは5,000円以上することが多いので、実質送料は無料と考えていいでしょう。
⑥チャットや電話でスタッフと相談ができる
「スマホやタブレットを契約するときは、お店のスタッフの人と相談したい」と思っている方もいるでしょう。
ソフトバンク オンラインショップでは、料金プランなどを相談するためのチャットや電話が用意されています▼
チャットは、10時~0時まで受付をしているので、仕事で帰りが遅い方でも相談がしやすいです。
「チャットよりもスタッフと話して相談したい」という方は、電話で申し込むことも可能です。
自分の電話番号を入力しておけば、 ソフトバンクのスタッフが折り返し連絡をしてくれて、電話でスタッフと相談しながら購入手続きを進めることができます。
⑦キャンペーンがある
「インターネット上で買うと、キャンペーンがないんじゃないの?」と思っている方もいるかもしれません。
しかし、 ソフトバンク オンラインショップでは、キャンペーンも頻繁に開催しています▼
キャンペーンを利用すれば、オフラインと同じように割引価格で商品を契約できます。
⑧T ポイントが使える&貯まる
ソフトバンク オンラインショップでは、お手持ちのTポイントを商品の支払いに使えます。また、1,000円につき5ポイントのTポイントが貯まるため、Tポイントユーザーと相性がいいです。
ソフトバンク オンラインショップのデメリット
店舗に比べて、メリットが山盛りなソフトバンク オンラインショップですが、以下のデメリットも存在しています。
- ソフトバンク オンラインショップのデメリット
-
- ①商品を即日にお持ち帰りできない
- ②実際の商品に触れることができない
- ③開通手続きは自分でやる必要がある
①商品を即日にお持ち帰りできない
ソフトバンク オンラインショップは、待ち時間がないのは良いのですが、 ソフトバンクショップと違って契約した商品を即日、持ち帰ることができません。
機種変更でも、新規契約でも、MNPでも、商品を注文してから、手元に届くのに3日ほどかかります。すぐに、スマホやタブレットが欲しい人には不便です。
とはいえ、 24時間いつでも注文できるので、早めに注文しておけばこのデメリットは軽くできます。
②実際の商品に触れることができない
オンラインショップなので仕方ないのですが、実際にスマホやタブレットを触って契約することができません▼
なので、「実際に商品を触ってみて、買うかどうか決めたい」という方は、近くのソフトバンクショップや家電量販店で、実際の商品を試してみてから、ソフトバンク オンラインショップを利用しましょう。
③開通手続きは自分でやる必要がある
ソフトバンク オンラインショップでは、 機種によっては開通手続きを自分で行う必要があります。 機種変更の場合は必須です。
とはいえ、難しい設定を行う必要はなく、機種に同封されている案内に従って、以下の電話番号に電話をすればいいだけです。
- 開通手続き窓口
-
- 0800-100-2555
- 受付時間:9:00~20:30(年中無休)
あるいは、ウェブサイトにアクセスしてボタンを押すだけで開通手続きは完了します。
それでも、「開通手続きって何だか難しそう」と感じる方は、商品の受け取り場所をソフトバンクショップに設定しておけば、ソフトバンクのスタッフが対応してくれます。
オンラインショップを利用するときに必要なもの
ソフトバンク オンラインショップを利用するときに、必要になるのは以下のものです。
機種変更 | ソフトバンクの携帯電話番号 +4桁の暗証番号 or Myソフトバンクのアカウント |
---|---|
新規契約 | 本人確認書類(運転免許証、パスポート) + キャッシュカードやクレジットカード |
MNP | 本人確認書類(運転免許証、パスポート) + キャッシュカードやクレジットカード +MNP予約番号 |
ソフトバンク オンラインショップの手続きの流れ
「ソフトバンク オンラインショップで、どうやって手続きすればいいの?」 という方のために、手続きの大まかな流れをお伝えします。
- ソフトバンク オンラインショップの手続きの流れ
-
- ①Webサイトへアクセス
- ②商品と料金プランの選択
- ③事前注意事項の確認と個人情報の入力
- ④審査
- ⑤端末の受け取り
①Webサイトへアクセス
まずは、ソフトバンク オンラインショップへアクセスします▼
②商品と料金プランの選択
画面をスライドさせて、自分が欲しい商品を選択します▼
手続き方法を選びます▼
機種のカラーを選びます▼
スマホの色を決めるときって、「どれにしようか迷う」という人も多いと思います(笑)。
続いて、料金プランを選びます▼
料金プランについて、不明な点があったらチャットで質問しましょう。
プランが決まったら購入手続きのボタンを押します▼
③事前注意事項の確認と個人情報の入力
画面が切り替わるので、事前注意事項の確認と個人情報の入力を進めて行きます▼
④審査
個人情報の入力が終わると審査が入ります。
ソフトバンク オンラインショップの審査基準は、明らからになっていません。しかし、携帯料金が未払いになっている場合は、審査に落ちてしまうので、未払いの携帯料金がある場合は先に払っておきましょう。
⑤端末の受け取り
審査に通過すると、端末が発送されます。端末を自宅や、ソフトバンクショップで受け取りましょう。
⑥開通作業(一部端末のみ)
端末を受け取ったら、 一部の機種は開通作業が必要です。
上記で説明したように、開通作業は電話またはWebサイトから行えます。
インターネットで買い物したことがある人なら、簡単に手続きができると思います。
SoftBank online shopがオススメの人・オススメできない人
参考までに、SoftBank online shopがオススメの人・オススメできない人を紹介しておきます。
時間や費用を節約したい人にはオススメ
ソフトバンク オンラインショップは、実店舗での契約と違って待ち時間がなく、頭金や不要なオプション料がかからないので、時間や費用を節約したい人にオススメです。
店舗で契約する喜びを味わいたい人
「時間がかかってもいいし、お金がかかってもいいから、店舗で契約したい」 ソフトバンク オンラインショップは、 オススメできません。
確かに、店舗でスマホを契約して、新しいスマホを手にしたときの感動は、オンライン以上のものがあるという人もいるでしょう。例えば、ブランドショップの実店舗で服を買ったときの気分の良さに似ているかもしれません。手にするのは同じ商品であっても、店舗で買うことに価値を置く人には、ソフトバンク オンラインショップは不向きです。
まとめ:オンラインショップなら、自由に買い物ができる
ソフトバンク オンラインショップについてお伝えしました。
実店舗でスマホを購入する場合、待ち時間が長かったり不要なオプションを付けられたりしても、「新しいスマホを手に入れるためだから仕方ない」と諦めていた人も多いでしょう。
しかし、 ソフトバンク オンラインショップを使えば、待ち時間も0秒で不要なオプションを付ける必要もないため、自由に取引ができます。
当日、スマホを持ち帰れないなどのデメリットはありますが、多くの点で実店舗よりソフトバンク オンラインショップの方が優れています。
ソフトバンクで契約をする際は、ぜひオンラインショップを活用してみてはいかがでしょうか。